※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育中の子どもたちの様子についてお伺いします。登園時や自宅での状況はどうでしょうか。

我が家と慣らし保育のスケジュール似てる方!お子さんの登園時や自宅での様子どんな感じですか?

1週目9-11:00
2週目9-12:30
3週目9-15:00
4週目9-16:00

現在2週目で給食にチャレンジ中!!

上の子行き渋りがすごいです😭保育園行かないよー!っていつもいいます😔
そして甘えたいのか自宅では常にご飯頂戴!お菓子頂戴!って言います、、

下の子は園につくと泣き始める&自宅では後追い激しめです😵‍💫

可哀想な気持ちと、二人でグズグズされるのと、結構メンタルきてます🥺

コメント

とど☆くま

月齢違いますがうちも9時~10:30です💦
しかし、園に着くと泣き始め、水分補給のお茶を嫌がるようで10:30からなかなか先に進めていません💦
水分補給クリアできたら12時までになるようです😭
3人目にしてギャン泣きがやばいです😱
うちも上の息子が保育園の行き渋りがすごいです…本当に復職できるのか心配になります🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のどが渇いてれば飲んでくれそうな気もしますが、泣いてる子に水分取ってもらうは意外とハードル高そうですね😭

    GW明け復帰にして目一杯余裕を持たせたのですがそれでも大丈夫かなあと私も不安です🥺

    • 4月10日