
里帰り先に引っ越したが、市の訪問が来ないのはこちらから連絡しないといけないのでしょうか。乳児医療の手続きもしたが、病院での対応が不安です。
下の子が産まれてから自宅に帰れない状況になり
急遽、里帰り先に引っ越ししました。
市の訪問があるって言われて、
色々病院や住んでいた役場から今住んでる所の保健師さんに
電話でやりとりしてもらって、そのうち電話来ると思います!
って言われて約1ヶ月…連絡もなければなんにも送ってきません💦
こちらから連絡しないと
訪問などの連絡は来ないものなのでしょうか?
乳児医療も手続きはしたけど、
送ってこないのに、今日病院で
どうすれば良いんですかね…💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリん
うちは保健師さんの訪問は1ヶ月過ぎてから連絡ありました。
1ヶ月半過ぎてもなさそうなら連絡していいと思います。
乳児医療証は市区町村によっていつ発行されるか違うと思うので、それよりも遅ければ状況聞いてみてもいいかもですね。

とど☆くま
うちは保険証が届かなくて、乳児医療証がなかなか貰えなかったんですが急ぎだったので区役所に持って行ったら5分くらいで発行してくれましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
区役所行ってみてもいいですかね🤔
マイナンバー+保険証なのでマイナンバーはすぐ届いたんですが、転入したのが4月1日とかで混んでたのでもしかしたらまだなのかもです😖- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 4月9日
はじめてのママリ🔰
1ヶ月すぎてからなんですね!
一応、NICUにいたのが1ヶ月でもうそろそろ2ヶ月になる頃なのですが、まだ来ないので連絡したほうがいいですかね🤔
送られてきますとは言われたんですが
いつとは言われなかったのでこれもまた連絡した方が良さそうですね!!
ありがとうございます!