
30代前半の女性が、子供を保育園に預けてパートを始めることを考えています。2つの製造業の仕事を検討中で、勤務時間や条件に悩んでいます。将来的には正社員を目指すかどうかも不安です。皆さんの意見をお聞きしたいです。
悩んでます。
私は30代前半、3歳と1歳の子供がいます。
旦那は7:00前に出勤して20:00過ぎに帰宅。
土曜は旦那だけ忙しくほぼ出勤、祝日は仕事です。
なのでワンオペです。
下の子が保育園に入れたので5月中旬からパートで働こうと思っています。
①内定をもらった製造業
9:00〜15:00 3〜5時間の勤務可能
土日祝休み
賞与なし
1000〜1300円 昇給あり
正社員登用あり 有限会社です
車で10分 平坦な道で雪でも大丈夫
②面接受けるか悩んでる製造業
9:00〜15:00 勤務時間は希望がいえる 伸ばすこともできる
土日その他休み 年間120日
賞与あり
1090〜1200円 昇給あり
正社員登用あり 株式会社です
車で15分 峠を越えます、大雪の日は閉鎖。そうすると1つの国道を通るしかなくその日は休むか早退すると思います。大雪降ると激混みで、5分で着く場所に1時間かかるくらいです。
パートでいるなら祝日は休めるけど、社員に仮になれたら子供かわいそう。近くに義実家あるので頼むことになるのかな
子供が小学生になったらパートで勤務時間を伸ばすか、正社員めざすかも悩んでます。
年齢も気になり、その時に雇ってもらえるのかも不安なので、できれば今から働くところで長く続けていきたいなとは考えてます。自分に合っていればですが。
皆さんならどうしますか😓
あと、皆さんの雇用形態教えていただきたいです!
- しゃけおにぎり(1歳9ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

2児ママ
金銭面的に特に何も無いなら賞与無しでもいいかと思います🤔
あとは、雪がどれくらい降る地域なのか……とか?💦
しゃけおにぎり
お恥ずかしながら、私がお金の管理しっかりすれば大丈夫だと思います😭
雪は降る地域でして、、、その峠道私あまり使ったことないので、運転怖いです😓
5年後くらいには大きい道ができるみたいなので峠を越えなくてもよくなります💦
内定もらってるところで頑張りつつ、仕事も探すとかもありですかね😓
2児ママ
内定貰えてるのならとりあえずそこで働いて見るといいと思います!
しゃけおにぎり
ありがとうございます😭!