※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
その他の疑問

幼稚園のレッスンバッグと上履きの名前の付け方について相談があります。学校の指示で名前を見える場所に付け替えた方が良いでしょうか。また、名前だけでなく何年何組も記入する必要があるのでしょうか。

幼稚園で使ってたレッスンバックと
上履きのことなんですが
名前見えるところではなく
中の上側に付けてあります。

新一年生なのですが使い回したくて
でも学校からは見えるところに
名前が記入されてありそれが見本として
出されてます。

見えるところに付け替えた方がいいでしょうか

また何年何組
名前みたいな感じですが
名前だけでいいのか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

名前は外側のほうがいいですよ。
自分の子だけじゃなくて、まわりの子にもわかりやすく。
たまーにきづかずに落とし物になった時に、誰でもわかってたほうが面倒がないです。

1年生のうちは何年何組、名前のほうが子どもはわかりやすいです😊
学年上がったら名前以外のところは変えやすくしておいた方がいいかと。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    何年何組ってはいってるゼッケンの方がいいですよね💦?

    店頭に売ってますかね?

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい返信したと思ったのに👇にかいちゃいました😂

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

わたしはピータッチの布用でアイロンで貼り付けました。
同じようにアイロンタイプのゼッケンでも良いと思います😊
ダイソーとか手芸屋さんに売ってるかも。