
コメント

りい
0歳児ということなので動きの妨げになるような大きなフリルとかでなければ大丈夫だ思います!

はじめてのママリ🔰
スパンコール、フリルいますよ!!
個人的にスパンコールは誤飲するかもでちょっと…と思いますが💦
-
ととろ🔰
服から落ちそうなものは誤飲が怖いですよね😱
フリルが取れることはないとは思いますが大きすぎると引っかかったりしそうですよね…
控えめフリルなら着て行こうかなぁと思います😊- 4月9日

さあた
保育士さんではないです🙇♀️
私が今通っているところはフリルもダメでした💦(肩に少しあるだけです)
プリントがある分にはいいのですが
上の服に関してはポケットもダメです😥(ズボンのポケットは立体的じゃなければok)
-
さあた
小規模なのもあるかもです💦
- 4月9日
-
ととろ🔰
結構厳しいのですね💦
確かにポケットもあまりブカブカしてると何かに引っかかる可能性はありますよね…
初めての子なので、できる範囲で可愛い服着せたいなと思いましたが、やっぱり保育園は保育着がベストなんだなと思いました😅- 4月9日
-
さあた
しかも、この間カレーを保育園で食べて来ましたが
結構汚れていました!
保育園に預けて散歩行ってご飯食べたら毎回着替えているので3〜4時間のための服かぁ…なんて思いながら慣らし保育預けてます!😂
保育園で何回着替えるかにもよりますが
フリルは保育園に確認して大丈夫なら
フリルの可愛い服着せちゃいましょ!- 4月9日
-
ととろ🔰
毎回汚してくるとなると本当に使い捨て服で十分そうですよね😂
今はまだご飯の時間までいませんが、これからのこと考えると色々考えます💦- 4月9日
ととろ🔰
フリルも色々ありますよね。
なるべく動きやすいものにしようかと思います😊