![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳差で2人目を欲しい。28年12月3日生まれの息子と考えると、いつまでに妊娠すればいい?女の子が欲しい。産み分けは本当?体験談を聞きたい。
2人目をそのうち欲しいなと思っています。
できれば2歳差がいいんですが、息子が28年12月3日生まれだと、2歳差にするにはいつまでに妊娠すればいいんでしょうか?
できれば早生まれじゃない誕生月で産みたいです。
あと、健康であればどちらでもいいのですが、欲を言うと女の子が欲しいです。
よく雑誌に書いてある産み分けって本当なんですか?
体験談聞かせてください!
どっちかだけの回答でもいいです!
- ママリ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
早生まれが嫌なら、今の子供を妊娠したくらいまでに妊娠したら良いと思います!
私も28年の12月に産んだので、、最終生理は3月でした!
それまでに妊娠なので、来年の3月までに妊娠だと思いますー!!
産み分けはわかりません。
![ゆっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっちん
早生まれが嫌なのでしたら遅くても来年の3月に妊娠すると12月生まれで生まれてきますよ\(^o^)/
-
ママリ
早いといつからなんでしょうか?
来年の3月ってすぐそこですよね😱
旦那とする気が起きない…- 5月24日
-
ゆっちん
2ヶ月後に妊娠すると来年の4月に産まれます👍
なので7月~3月までに妊娠できれば学年的には2歳差になりますよ\(^o^)/- 5月24日
-
ママリ
なるほどです。
7月から3月ですか…
2歳差妊娠ってあっという間なんですね😭
ありがとうございます!- 5月24日
-
ゆっちん
1人目のお子様が12月生まれなので2歳差を考えると早いですよね💦
まだまだ子どもには手がかかりますし、これから離乳食も始まりますしね(._.)
せめて7月からは排卵日あたりから1度でもやっておいた方がいいと思いますm(__)m- 5月24日
-
ママリ
そうですよね。
私が息子を激愛しすぎて2人目はまだいいや、と思いつつ、旦那は女の子欲しいって感じで。
年の差はするなら2歳差がいいって話になったので計算したらなんか早く無い?そろそろじゃ無い?ん?ってなりました😅
ありがとうございます😭- 5月24日
-
ゆっちん
私もそうでした(ーー;)
旦那が男の子希望で産まれて3ヶ月後から妊活スタートさせられました💦
あまりこだわりすぎても身体によくないので無理せず頑張ってくださいね💕- 5月24日
-
ママリ
まだ1人目だけのことを考えたいですよね😱
ありがとうございます!
出来たらいいなくらいでのんびりします!- 5月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
30年4月2日〜30年12月31日に産まれればOKということですかね?
単純に妊娠期間を十月十日とすれば、29年6月〜30年2月までに妊娠していれば間に合うのではないでしょうか!
生理周期によっても変わるので確実とは言えませんが💦
-
ママリ
そうです!
2学年差にしたいので!
なるほど、あっという間ですね😭
ありがとうございます!- 5月24日
![ポン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン太
「子作りチェッカー」というアプリが便利ですよ👍👍
よく、女の子なら淡白な仲良し、仲良しの週は旦那さんに2〜3回射精しててもらう。男の子なら濃厚な仲良し、一週間くらい溜めて仲良しの時に出す!と言いますよね💦
確かにウチは後者で男の子でした😂
-
ママリ
調べてみます!
ありがとうございます😊
なるほど、確かにうちもそんな感じだったよーな…(笑)- 5月24日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
今年の3月に出産しましたが、妊娠発覚したのは昨年の7月でした!
なので早生まれが嫌なら早くても8月以降にした方がいいと思います!
-
ママリ
そうなんですね🤔
ありがとうございます😊!- 5月24日
![ひなmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなmama
わたしも2歳差がいいなと思ってて、ちょっと親近感湧いてコメントしました〜💓
第一子を3月の末に産んだので次は早生まれじゃない誕生月がいいなと、しかも旦那に夏生まれがいいと言われ😅😅(笑)
2人目欲しいなぁと思いますけど、ちょっと大変だ、わたしが😹😹😹😹
-
ママリ
そうですよね!
うちも旦那が10月が閑散月なのでその辺出産だったら息子の面倒も多少見れるっていうのですが、10月って言ったら今年の12月じゃん、早いじゃん(笑)ってなりました😂
2人目、2歳差で欲しいけど息子が今は一番愛しすぎてて2人目のことを考えられません(笑)- 5月26日
-
ひなmama
すみません。↓です😭
- 5月26日
![ひなmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなmama
分かります!分かります!まだ娘2ヶ月なったばっかりですし、夏がいいって今年の10月!?あほかーって感じです😵😵生理もまだ来てないのに😂😂
息子さんなんですね〜次は男の子がいいなと思ってるんです👶💓
-
ママリ
1人目で精一杯ですよね(笑)
私は1ヶ月できちゃったのでできる体ではあるけど息子命なのにって感じです😂
女の子ちゃんなんですね!
うちは逆で女の子欲しいみたいで(笑)- 5月26日
ママリ
嫌なわけじゃ無いんですが、後々の計算がこんがらがりそうで😅
来年の3月…あっという間ですね😭
ありがとうございます!