※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが早めのお迎えを希望していますが、新年度の混乱の中で問題になりますでしょうか。

保育園年少、進級なので慣らし保育はないのですが、子どもが早めに迎えに来てほしいと言っているからという理由で早めにお迎えはありですか?新年度のバタバタしているときにお迎え時間が違うと迷惑ですかね💦

下の子育休中なのでお迎えは行こうと思えばいつでも行けます。

コメント

deleted user

先生や教室など環境も変わるし、朝伝えておけば問題ないんじゃ?と思います😊

Sapi

全然ありだと思います☺️🙌
行ける環境なら尚更です🤭🤭

COCOA

ありだと思います、急に早く迎えに行ったらタイミングによっては迷惑かもですが、
前もって伝えておけばお昼寝の最中とかでない限り迷惑はかからないと思います。

momo

お昼寝、おやつ時間を避けたら大丈夫かな?と思います😊
先生に、早お迎えするなら何時くらいが良さそうか聞いて行ったことあります🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!
先生にも聞いてみて良さそうな時間にしたいと思います!