
後輩が子どもを持ちたいと話した際、適切な返答ができず悩んでいます。皆さんならどう返しますか。
私よりあとに結婚した、
素直な後輩(女の子)がいるのですが(結婚して1年くらいの子ですが)
「そろそろ私もこども頑張らないとなぁ、周りからも言われるし💦って思ってるんですー」
って私に言ってきました。
私は2歳の子供がいてふたりめ妊活中ですが、
まわりに他の子もいたので、
突然そんなデリケートなことを喋ってきたので焦って
なんて返答したら良いかわからず、不妊で悩んでいるのかとも分からないので、
「それは楽しみだな😊でも、いてもいなくてもいいよね」みたいなことを言ってしまいました。
帰ってから無神経のようなこと言ってしまったかなと大反省💦
頑張ってねも何か違う?!とか思い謎な方向に🥲
みなさんならこう言われたら何て返答しますか?😣
- ママリン🔰(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
周りからも言われると焦るよね😓
ですかね

はじめてのママリ🔰
えーそうなんだねーって相槌だけ返します!
-
ママリン🔰
無難ですよね〜💦
ホント失敗しました😭😭- 4月9日

しずく
私だったら、
「そっかあ、周りから言われるんだねー、言われるとそうなのかなあって思っちゃうね」
って感じで返しますかね🤔
この手の話題って本当にどこに地雷があるかわからないしデリケートなので、最初は相手の言ったことの繰り返しと共感だけにとどめておきます!
そこから話が広がるようならまた別ですが☺️
-
ママリン🔰
ですねぇ😱😱
コミュニケーション下手すぎて😭😱😭😱
はぁ失敗です😭
改めて謝るのも変ですよね😭😭- 4月9日

はじめてのママリ
周りから言われるとなんか焦るよね〜
ですかね🤔
-
ママリン🔰
やっぱそれが良かったですね💦
昨日に戻りたい😭😭😭- 4月9日

ママリ
そっかー周りは色々言ってくるかもしれないけど、後輩ちゃんのタイミングでいいと思うよー☺️とかですかね🤔
-
ママリン🔰
それもいいですね💦🥺😱!
後輩ちゃんに変なふうにとられてないといいなぁ😭😭
失敗しました💦- 4月9日
-
ママリ
いや、いきなりだと考えすぎちゃって上手い言葉でないですよね!
私も後から後悔しまくり😂
でも多分後輩ちゃんもそんなに深く考えて言ってないと思うから、大丈夫だと思いますよ〜!優しい先輩が周りにいて羨ましいです☺️💞- 4月9日
-
ママリン🔰
ホントそういう配慮とか返しのセンスがなくてコミュニケーション下手なの悩みです💦💦
私を信頼して言ってきてくれたと思うのですが😭
忘れていることを願い、、😭
回答ありがとうございました😭😭🙏- 4月9日

ママリ
自分なら、
子供は自分のタイミングで計画的に!が1番だよ♪(笑)
周りから何か言われても自分のペースでね!
と言いますかね!
-
ママリン🔰
良いですね😭😱😭
どう考えても失敗しましたぁぁぁぁ😱😭😱😭😱
後輩に謝りたい😭- 4月9日

はじめてのママリ
子供は授かりものだからねー授かれるといいね☺️
って返すかなと思います💡
ママリン🔰
それが良いですよね😱
時を戻したい💦