※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子どもが布団から出ると必ず起きてしまいます。午前寝がなくなったため、長く寝てほしいのですが、どうすればよいでしょうか。

朝私が布団から出ると、必ずと言っていいほど下の子も起きます💦授乳やトントンをするとまた寝るのですが、布団から出ようと少し動くだけでまた起きてしまいます💦

今まで午前寝していたのですが、今慣らし保育中で午前寝なしになるので、私もまだ復帰していないので、なるべく長く寝てほしいです💦

どうしたら起きないですかね、、、

コメント

らむらび

朝方の眠りが浅い子だと起きてしまいますね。もっと早く主様が起きるとか、リビング等に毛布等置いてもう一度寝たかったら自分で寝てもらうとかですかね?

うちも長男は全然起きませんでしたが、次男は必ず私が布団から出ると起きてました。添寝でしたが布団から出る前にそーっと離れてから出るようにはしてました。

  • ままり

    ままり

    早くは起きているので、起きたらすぐ出ようと思います😌!

    • 4月9日