子育て・グッズ 2歳の息子が夜中に覚醒し、2、3時間起きていることがありますが、これは睡眠障害でしょうか。似た経験のある方はいらっしゃいますか。 2歳3歳くらいで夜中覚醒してしまうのは睡眠障害でしょうか? 2歳の息子です。 基本的には入眠も早く朝まで起きないのですが、たまに夜中起きてしまってそのまま覚醒して2、3時間起きていることがあります💦 同じようだったお子様いらっしゃいますか? その後改善されましたでしょうか? 最終更新:4月9日 お気に入り 2歳 3歳 息子 ゆず(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ うちは週一くらいの頻度がどんどん上がっていって週3くらいになって、発達外来のある病院にかかり、睡眠障害で3歳すぎからメラトベル投薬してもらい、昼寝を無しにして改善しました。 4月9日 ゆず 回答ありがとうございます🙇♀️ うちも様子みて頻度上がってくるようなら発達外来で相談してみようと思います😭 今は保育園で昼寝しっかりしています🥲💦 4月9日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆず
回答ありがとうございます🙇♀️
うちも様子みて頻度上がってくるようなら発達外来で相談してみようと思います😭
今は保育園で昼寝しっかりしています🥲💦