
コメント

はじめてのママリ
5歳の息子が同じような感じで、耳鼻科で調べてもらったら花粉症でした。
鼻が痒くてこすったりほじったりして鼻血が出てました。。。

猫大好き
うちの息子もめちゃくちゃ頻繁に鼻血出してました💦💦
もちろん耳鼻科にも行ってて鼻の粘膜に塗る薬もらってましたが、小5までは頻繁に出してました💦💦
-
はじめてのママリ🔰
薬もらってても出ちゃってたんですね😭
頻繁に出るの同じです😭- 4月9日
はじめてのママリ
5歳の息子が同じような感じで、耳鼻科で調べてもらったら花粉症でした。
鼻が痒くてこすったりほじったりして鼻血が出てました。。。
猫大好き
うちの息子もめちゃくちゃ頻繁に鼻血出してました💦💦
もちろん耳鼻科にも行ってて鼻の粘膜に塗る薬もらってましたが、小5までは頻繁に出してました💦💦
はじめてのママリ🔰
薬もらってても出ちゃってたんですね😭
頻繁に出るの同じです😭
「4歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じような経験してる方がいて安心しました😭
花粉症と診断ついたのはどんなふうに調べてもらったのですか?😭
鼻ほじるのが癖になってて。
鼻血出たとしても5分以内には止まる程度です、ダラダラ大量に出てくるとかではないです💦
止まる鼻血は心配いらないんでしょうか?😭
はじめてのママリ
びっくりしますよね🩸
我が子はずっと目を擦ったり鼻をかいたりしていたので自身も花粉症なのでもしかして…?と思い、耳鼻科に相談したところ多分花粉症、3歳未満は小児科で血液検査(耳たぶに小さい針を刺して血液を数滴とる方法)してもらってとのことで行ったらスギ花粉やら他にも何種か引っ掛かってました😭
5分以内に泊まるのでしたら外傷(触って手前が傷ついてる)と思うのでそこまで心配ないと思います。
ずっとポタポタ垂れるほど出ているなら一度鼻の粘膜の検査をしたら安心ですね。
はじめてのママリ🔰
そのようにして血液検査するんですね😭
それで検査してもらえると、アレルギーとかわかるからいいですよね😭
けどそれでも痛いんだろうけども…💦
昨日はライトで鼻の中を見てみたのですが、手前というより奥側が赤くなっていました💦
指も結構深くまで突っ込んでるからちょっとした刺激で出ちゃうんですかね😭
はじめてのママリ
血液型検査の際や、他にも採血があるときについでにアレルギーも検査して欲しいと伝えたらしてくれますよ!
アレルギー検査単品でしようと思うと、予防接種のように別途料金がかかる場合もあります。2,000〜5,000円ほど、調べる内容にもよります。
ちくっとしますが、そんなに痛くないのか我が子は泣きませんでした。
粘膜が弱く、少しの刺激で鼻血が出てしまうなら、鼻の粘膜をレーザー治療すると劇的に変わりますよ。
私自身が鼻の粘膜が人より薄かったようで、小学生になる前にしたのですが、2〜3日おきに出てた鼻血がほぼ止まりました。