※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあゆ(’-’*)♪
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子が造花の葉っぱを飲んだ可能性があります。病院に連れて行くべきでしょうか?

8ヶ月の男の子です。急にたらりと多目に吐き出し、拭いていたらマーライオンみたいに顔を真っ赤にしてミルクを吐きました。
内容物を見ていたら造花の葉っぱが1枚埋もれていました。
先ほど引っ張るうち取れてしまった造花の葉っぱをむしり飲んでしまったのかもしれません。
今は元気に遊んでいますが病院につれて行った方がいいでしょうか?

コメント

ももんが

わたしなら、すぐに病院連れていきます😥💦 飲んだものによっては、消化されず体内に残ってしまうものもあるので😥💦何もないと良いですね、お大事になさってください😥💦💦

  • まあゆ(’-’*)♪

    まあゆ(’-’*)♪

    そうですよね、行ってみます!

    • 5月24日
kawamama

心配ですよね😓
病院に電話して聞いてみたらどうですか?
以前、息子も元気だったのに急に吐いたことがあり、嘔吐物みたら小さいフィルムが混じっていて、パッケージのフィルムを歯で噛みちぎって飲み込んでしまってました。
その時は様子見で病院には連れていかなかっです。

  • まあゆ(’-’*)♪

    まあゆ(’-’*)♪

    病院行ってきました😣
    飲んだものがナイロン生地のような造花の葉っぱだったので体内に吸収されたり穴をあけたりするものでもないし聴診器あてても大丈夫だから心配いらないと言われました😢飲んでてもうんちで出てくるみたいです。
    ほんとにびっくりしてしまいました💦ありがとうございました😅

    • 5月24日