
2人目の妊娠について悩んでいます。流産後、経済的な不安や子育ての選択について考えていますが、赤ちゃんを育てたい気持ちもあります。どう思いますか。
2人目問題すごく悩みますね😭
1月に2人目を稽留流産しています。
2人目妊娠する前はそろそろ2人目欲しいなと思って妊活してたし、周りも2人目できた人が多くて、少し焦ってたなと思います💦
流産してしまい、2人目育てるにあたりこれからの生活を考えました。
今の世の中では物価も高いし、余裕ある生活が送れない。
娘に習い事や好きな事させたいと思うとひとりっ子でもいいような気もしています。
でももう一度産みたい、赤ちゃん育てたいなどと思ってしまいます。でもこれってエゴですよね。
- ままり(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
主さんの人生一回きりですよ。産みたいと思うなら産むべきだし、死ぬ時にあぁ産めばよかったなんて思いたくないですし。
人生に答えなんてないです。
別にエゴだってよくないですか??
娘さんの為にやってることが本当に娘さんの為になるかはわかりませんし、一生懸命に生きればいいんですよ。
私自身、3人兄弟の1番上で本当に兄弟なんていらねぇ!って思ってたけど今は兄弟がいていいと思いますし
自分の子供に対しても兄弟がいた方が将来子供たちのためになるかなぁって思ってまだ後2人欲しい!なんて思ってます。笑
一人っ子も良い事悪い事ありますし
2人以上も良い事悪い事あります。
なので毎月赤字で明日のご飯も食べれるかわかりませんぐらいの金銭面じゃなければ
2人目さん私は全然良いと思います😌
ままり
回答ありがとうございます💡
色々考えて、答えはないよなと思います🥲
そろそろ職場復帰なので働いて気持ちにも余裕ができたら考えます!