※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学童に通わせている方に質問です。小学校が始まった後、学童に行く際もリュックを使いますか?私服やお弁当、ワークを持っていく必要があるため、大きめのトートバッグの方が良いでしょうか?

学童通わせている方教えてください。
今は春休みだったのでリュックに荷物詰めて行っていました。
小学校が始まって、終わってから学童に行く時もリュックですか?
学童着いたらすぐ着替えなきゃいけないみたいで、毎日私服必須みたいです。
私服、お弁当、ワークを入れたいです。ここにランドセルと水筒ですよね。
大きめのトートバッグとかの方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

さすがに毎日は無理なのでランドセルですよ😌🌸
お迎えですか?お迎えのときにお母さんが着替え持っていくとか。
それならランドセルに入るか、持つのが大変ならナップサックに必要なものを入れるとランドセルの上からかけれて手が空きますよ☺️✨この時期お弁当もあるしで荷物多いですよね。

はじめてのママリ🔰

同じく悩んでました💦
明日はレッスンバッグにお弁当と水筒持たせて、まわりの様子を探ってみることにします!

給食が始まれば荷物も少し減るけど、それでも多いですよね😂

はじめてのママリ🔰

ランドセルに案外入れるものないので、水筒とワークはそちらに。
レッスンバックに私服とお弁当入れてます☺️
1年通ってそれがベストだと思いました😅

みさ

手持ちの手提げのような鞄持たせてます!
週末、週明けは荷物多くて大変そうですが家から近いのでそれでなんとかなってます!