※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

民間の療育に通っている方で、事業所を変えた経験がある方はいらっしゃいますか。通い始めてまだ7回ですが、様々な理由から変更を考えています。

民間の療育通っている方で、
療育の事業所変えた方いますか??
まだ7回しか通ってませんが、いろんな理由で変えたくなってきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

変えた事ありますよー。空きがあるなら全然ありだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんて言って変えましたか??
    なんか悪くて😂

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

途中から他の事業所と併用することにして、一方の事業所をフェードアウトする感じで辞めて、最終的に1箇所に絞ったことはあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    欠席し始めた感じですか?
    最終的には正直に言わないとなーって感じはあります😂
    わたしも他の事業者も追加予定です。

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

1回しか通っていないところをやめたことあります!

子どもが嫌がって通所が難しいと伝えたらすんなりやめられました。
(子どもは嫌がってなかったけれど、親から見て相手の対応がだめだなと感じるところが多かった)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回ならやめやすいですね!すごいいいと思います!
    7回通って、楽しそうにやってるのでいいにくいです😂

    • 4月10日