
離乳食の卵の進め方について、耳かき1さじから始めて、今は7さじで止まっています。皆さんはどのように増やしていきましたか。アドバイスをいただけると助かります。
離乳食たまごの進め方について
耳かき1さじ、、2さじ、3さじ、、4さじと
増やしていき、めんどくさくて7さじでとまってます。
こんなちまちまやってて終わるのでしょうか?
みなさんこんな感じで増やしていきましたか?
進め方がいまいちわからず。です。
アドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
耳かき2さじまでいって、その後はたまごボーロで様子見てました😂
上の子は多分ちゃんと白身とか黄身とか分けてチマチマやってたと思います😂

mamari♩°*
私は割と大雑把にやってたと思います😂
卵白の方がアレルギー強く出るって言うので気をつけてましたが、きっちりとはやってませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
保健師さんに少しずつ少しずつ増やしていってね。と言われてやっていたものの絶対終わらないじゃん。って思って絶望してましたww
私もバカです😂
今日から大雑把にやってとっとと、卵白進みます!- 4月9日

はじめてのママリ🔰
そんなに小刻みにやらなかったです😅
平日の午前中に与えることだけ気をつけて、量は1かき→小さじ1/4→5g→10g→20gという感じでどんどん増やしていきました(自己責任なので、少しずつ増やしたほうが安心なのは確かですが…!)
-
はじめてのママリ🔰
保健師さんに言われて、超小刻みにやってました💦
でも最近これ卵黄1個行くのにどんだけ時間かかるんだ?って思って急に焦りました!
もう8ヶ月なのでアレルギー出ちゃうかな。。と心配ですが今日からそんな感じでやってみます!- 4月9日

mkmk
卵ボーロを1粒から始めてました!
なので、耳かき2さじはやったことなかったです🤣
-
はじめてのママリ🔰
すごい勇気です👏✭
卵ボーロ楽そうなのでいいなーと思いつつ勇気出なくて💦- 4月9日

マアリ
7さじとかまでやらなかったです!
3日目くらいから倍量くらいは増やして、最後は1/2→1個のぶっ飛ばしてやりました😅
-
はじめてのママリ🔰
めちゃぶっ飛ばしてる!笑
いやでもそのくらいのペースでやらないと終わらないです😢
今日からそんな感じだやってきます!- 4月9日
-
マアリ
遅かれ早かれアレルギーなら出るしもういいや!ってなりました😅
重症化する恐れもあるのでリスキーですが…!
増やす量はもう少し多めでいいのかなと思いました!- 4月9日
はじめてのママリ🔰
それが1番面倒でなくていいですね😂
卵ってチェック遅れるとアレルギー出るっていうのでこわいですが、今から今までよりは大雑把にやってきます!