※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

住宅ローンについて教えてください❣️仮審査→本審査→契約まで時間はどれくらいかかりましたか?

住宅ローンについて教えてください❣️

仮審査→本審査→契約まで
時間は
どれくらいかかりましたか?

コメント

ママリ

銀行で働いてます〜!
本気の最短だと20日弱ほどでできます!

普通にトントンと進めば1ヶ月で終わります🌸
が、ハウスメーカーもちゃんと動いて書類出してくれたりしたらですが🤣

  • ママリ

    ママリ

    銀行員様〜‼️
    1ヶ月心臓ドキドキです🫀💦

    仮審査?事前審査を昨日申請して
    早くて来週その結果がわかり、そこからまた…というフワッとした話だったので😭気になって質問しました💡
    建売なので不動産会社には仮審査したことを伝えたのですが、銀行さんから連絡が行くのでしょうか🤔

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ


    建売だとお家に関する検査証とか、準備が面倒な書類はすぐ揃うし、土地と建物一括売買で出来ますので比較的時間はかからないと思います🌸!
    銀行から不動産屋には基本的に個人情報なので審査結果はお伝えしません!
    お客さまにまず連絡して、お客さまから不動産屋に伝えてもらう感じです🙆‍♀️

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ

    丁寧にお答え頂きありがとうございます😭ちょっとだけ折れた心が救われました!笑
    主人、自営でして、2期分の確定申告を提出したのですが、もちろん黒字…だけども下の方曰く、自営業は時間がかかるそうなので…😱って感じでいます💦
    審査に入ったことを伝えたので、次は銀行からの連絡待ち…と言うことですね😭電話なのか…書物なのか…ドキドキが止まりません😱

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ


    自営は確かにすこし時間かかりますね💁‍♀️!どんな事業やっててメイン取引先は一般なのか、企業なのかとか、仕入れ先〜、償却〜、とか色々見るポイントが会社員の方よりあるので🥺
    ただ、審査基準が会社員より厳しいかと言われると違いますよ〜🙂‍↔️

    銀行からの連絡は電話が一般的です🫡
    自営だと事業についての質問がくるかもですね!

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!調べることが多くて時間がかかるということですね💡
    厳しさがかなり違うと勝手に認識してましたが、そういうわけではないんですか!!!見る&調べるポイントが多い…って感じなんですかね🤔

    会社もお世話になってる銀行さんなので、ある程度把握はしてくださっていますが、問い合わせは私の番号を伝えているのでマナーモードなんかにせず!電話を待ちたいと思います😭💞

    少し精神的に落ち着けました🤫ずっとソワソワしてたのでものすごーーーく救われました😭ありがとうございます🌼

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ


    そうですそうです!

    あ!銀行とは取引あるようですので、
    銀行からの質問というよりは、
    銀行の担当者と審査班(保証会社なのか、プロパーの本部なのか)のやりとりが時間かかりそうです🥺!
    なので担当者さんを信じて待ちましょう♡

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃわかりやすくて助かります😭ローン通るまでこの質問、とっておきます!!!

    あと最後に一つお聞きしたいのですが、担当さんが意見書を書いて提出するので…と言われてたのですが、意見書はどういったもので、ローンの際全員出して頂くものかわかりますか?😭
    調べても意見書という情報が出てこなくて😭

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭♡力になれて何よりでした!

    意見書は、個人事業主あるあるです😊
    私が担当したお客さまにもたくさん意見書書きました!
    個人事業主ってやはり会社員とは違って守るものがなくて(言い方不躾ですみません)、自分でやっていく世界になるので…
    今後の業績の見通しだったり、家計収支は回るのかなど、支店担当者が審査班へ送る熱弁書みたいなものです!🫡

    意見書があるから審査が厳しそうとかではなくて、自営の方のことをもっと詳しく紹介する書類です😊

    審査班の人は確定申告書だけ見てもわからない点が多くて、それを補足するための意見書ともいうべきですかね🙆‍♀️

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました💦

    そういう意味が!!!💡ボソッと聞こえた一言に突っ込めず、『意見書』っていうワードが頭の中をぐるぐるしてましたが、個人事業主あるあるなんですね😭熱弁書という言い換えにホッとしました😮‍💨💞

    きっと今、、意見書を一生懸命作ってくださってるんですね🌟
    早くー!の気持ちがありますが、担当さん信じて🫶首を長ーーーくして待ちたいと思います🫣

    本当に本当にありがとうございます🌼

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    こんばんわ🌙
    先日はありがとうございました!
    実は、事前審査通過しまして😭✨
    契約へと進むことになりました‼️
    本審査に入るとのことですが…
    ここで落ちることももちろんあり得ますよね😭💦

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ


    わぁ〜おめでとうございます🎉❤️‍🔥!
    本審査で落ちる方は、
    ・仮審査通った後にスマホやカードの支払い延滞した人
    ・公共料金延滞した人
    ・初期の計画から大幅に変わった人(ローンの金額が増えたり)
    ・犯罪犯した人
    こんな感じです!!
    なので大丈夫ですよ♡

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭✨
    公共料金の延滞…何年も前に残高不足で引き落としできなかったことがありますが、引っかかる対象ですか?😭

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ


    いや!何年も前だと仮審査通ってる時点で考えられないですね🙂‍↔️
    今新たに、です!

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    はぁーーーー良かったです😭💞
    引き落とし専用口座なので残高多めにしておきます!!!
    事前審査通ったら、不動産屋さんも銀行さんも、本審査通ったみたいな雰囲気醸し出す(笑)ので、心臓がフワフワしております😭

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ


    いや、仮審査が一番難しいですから!!そこ通ったらもう担当者としてはヨッシャーーーー。。。。ってなりますよ🙆‍♀️!笑

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    手数料と金利で、銀行さんに持っていかれますもんね🥷
    手数料聞いてびっくりしました!笑
    完了までどれくらいかかるのか、、、、
    ゴールデンウィークもあるし長引きそうですね😭

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    手数料そんな高かったですか?!
    上限決まってるはず…
    保証料も併せてですかね?💧
    本審査開始して遅くとも10日くらいで結果は出ますよー!!
    でも連休挟むと長く感じますね😣

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    口頭で📞聞いただけだったので、聞き逃したかもしれません💦100万ちょっとでした😭
    また、ザワザワとした日々がスタートです🫠10日…ゴールデンウィーク挟まず結果出て欲しいけど無理そうですね…

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    でしたら手数料と保証料だと思います!!手数料だけでその額は無いです!
    保証会社へ支払うものですね!💁‍♀️個人事業主の方は少し高くなりがちです💦
    今もう本審査しているのであれば連休前に出ますよ!!

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!ありがとうございます🌟
    家具代がぁー!ってなってます😂
    来週月曜日契約で、火曜日以降に本審査となります💭
    ザワザワ…😖😖😖

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

仮審査はホームメーカーを確定した時に大体の予算で通しました。
本審査から契約、融資開始までは1ヶ月ほどだったと記憶しています🙋

  • ママリ

    ママリ

    本審査から…なら、仮審査が昨日したのでまだまだまだ先のことになりますね😱
    本審査がはやくて2週間後と言われました😭

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    審査にかかる期間は金融機関や審査内容によって変わるのでなんとも言えないですね💦
    私たちは平の会社員と公務員だったのでそんなにでしたが、役員や自営業の方だと追加で書類を求められたり審査そのものが厳しく時間かかったりすることもあるみたいです😅

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ

    自営です😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫
    もう落ちた気で諦めていようと思います😂

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ分からないですよ!
    実際、それぞれ早くても1〜2週間くらいはかかりますし気長に待ちましょう😊

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    能天気に過ごします🥲🥲🥲🥲

    • 4月8日