※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななし
産婦人科・小児科

4歳の子供の瞼や頬に赤い発疹があり、アレルギー検査を皮膚科で受けるべきでしょうか。花粉の影響も調べられますか。

4歳の子供なのですが、ちょっと前から瞼が赤く乾燥していました。保湿しおさまるときもありましたが、土曜日頬骨あたりから上が赤くアトピー?のように赤く、発疹がでてしまい、カサカサしてます。
まだアレルギー検査などしたことがなく、花粉なのか食べ物なのかもわかりません。
まずは顔に症状があるので、小児科より皮膚科にいって、アレルギー検査をしてもらったほうがいいのでしょうか?
その際花粉などもわかるのでしょうか?

コメント

スポンジ

アレルギー検査したらこの項目が数値高い🟰アレルギーの可能性が高いって言うのがわかります。
数値でなくてもアレルギーの場合もありますけどね😂
別に検査してもしなくてもそれ自体はどっちでも良いけど、アレルギーは薬飲むと劇的に楽になる場合が多いので薬飲める子なら受診した方がしんどいの減ると思います☺️

  • ななし

    ななし

    ありがとうございます。
    花粉は今年ひどくなったので、検査するなら来年あたりの方がいいとのことで検査はしませんでした。

    • 4月15日
いちご

同じ悩みです😣皮膚科行かれましたか?

  • ななし

    ななし

    結局咳も出ていたので小児科にいきました!
    塗り薬ももらい顔は綺麗になおりましたよ。

    • 4月15日
  • いちご

    いちご

    塗り薬はステロイドでしたか??

    • 4月15日
  • ななし

    ななし

    ステロイドでしたが、ステロイドのなかでも弱いものを処方していただきました。
    顔がすごく腫れてしまっていたので次の日にはよくなりました。

    • 4月15日
  • いちご

    いちご

    なるほど。ありがとうございます😊

    • 4月15日