※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

初乳を与えた後、完全ミルクにする理由を教えてください。精神的な理由から、無理せず服薬したいと考えています。

初乳からもしくは初乳のみあげて、
あとは完ミって方、差し支えなければどんな理由ですか?

ほとんどの方が母乳だと、産院にもよるだろうけど
母乳止めたいとか言いづらそうな気がして、、😫
1ヶ月検診くらいまで頑張ろうか悩んでいます。

理由は、精神疾患て頓服程度の飲み薬ですが
妊娠中は控えられても、解放されたら無理せず服薬
したいな〜とうっすら思っています。

コメント

びあち

私はディーマーだったので
1人目は3ヶ月混合→完ミ
2人目は1ヶ月検診までには完ミでした🙆‍♀️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    やっぱり少しくらいあげたほうがいいものなのでしょうか、、🥲?

    • 4月8日
  • びあち

    びあち

    メリットが色々あるので少しでもあげた方が
    とは言われますが母乳母乳となりすぎてストレスなるのもよくないし
    私は心身疲れるほど無理するくらいならミルクで全然いいと思ってます!

    • 4月8日
ぷにか

息子は乳首吸う力が無くて、舐めてるだけだったので最初は搾乳して哺乳瓶であげてましたが面倒になり完ミにしました!

母乳育児推奨の病院で産みましたがやめたいって言いましたよ😌🩷

ゆきんこ

母乳あげるのに抵抗があるから完ミにしたいけど初乳は大事っていうし、どうしよう…と助産師さんに相談したら母乳もミルクもそんなに変わらないし初乳もそんな気にしなくていいよ!と言ってもらえたので最初から完ミです😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    どのタイミングで相談しましたか?
    生まれる前、後どっちでしょう😭?

    • 4月8日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    生まれた日の夜に明日から母子同室ですがどうしますか?と聞かれました!
    ただ、生まれる前に母乳かミルクか聞かれたりバースプランの項目にあったりしてそのたびに悩んでるとは伝えていました🙋‍♀️

    • 4月8日
メイちゃんママリ🌱

私は親族は皆完母なのですが、100%の確率で全員乳腺炎になって重症化しており病院通いしていました🏥私も乳腺炎になる可能性が高いと考えました🤔
今は両家の実家から飛行機をつかう距離に住んでおり頼れない、夫は仕事的に簡単にはお休みできない立場なのでワンオペ生活になること。
ただでさえ不安で頼れない環境の中で病院通いや母乳のことで悩みが増えるのが嫌だったからです😢

妊活時から完ミだと決めていたので、寛容な産院を選びました!
初乳をあげたあとにお薬をすぐに処方してくれて助かりました💊
本当は止めるお薬を飲む場合は初乳もあげない方が良いらしいです

はじめてのママリ

産後1日だけ母乳あげて、それ以降は完ミです!
初日の授乳で不快すぎて助産師さんに相談したところ、そういう人もいるから母乳にこだわりがないのならミルクでいいよって言ってくれました👌