
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は
17:00退社
17:20お迎え
17:30帰宅、片付け等
17:50お風呂、洗濯回す
18:30ご飯
19:00〜子供は自由時間、家事
20:00寝かしつけ
子供が寝たら、残りの家事等やり残した事をやり、それも終わったら自由時間で、0時〜1時に就寝です。

はじめてのママリ🔰
うまくいかない日も多いですが大まかに
日曜 1週間分の離乳食&4日分の大人の主食&福菜3品
月曜 週1回程度の掃除系
火曜 調整日or月1回程度の事の一部
水曜 買い出し
木曜 3日分の大人の主食&福菜3品
金曜 土日のお出かけ準備(弁当とか)
土曜 おでかけ
っていうタスクを組んでいて、
18時 帰宅→レンチンして即夕飯
19時 お風呂→お遊び
20時 パパ帰宅、3人で遊び
20時半ミルク、歯磨き、絵本でねんね
21時半片付け、洗い物、洗濯物、タスク(2人で)、明日のご飯一式解凍
24時 持ち帰り仕事や家計簿など
0時半 だいたい就寝
06時半起床
結構カツカツですが。子供との時間だけは減らさないように頑張ってます。。
なかなか寝ない時はさっさとおんぶで寝かしつけしながら家事です!そうじゃないと回らない😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考になります😭
ちなみに子供のごはんは帰ってから作っていますか?
はじめてのママリ🔰
うちは義実家同居なので大人のご飯は義家族が用意してくれていて、子供のものは大人のものから少し取る+味噌汁やオムライス等、すぐできるものをササっと作っている感じです!
冷凍のほうれん草やオクラ、ブロッコリーが手放せません😂😂