
妊娠報告のタイミングについて悩んでいます。心拍確認まで待ちたいが、体調が不安定で伝えるタイミングを考えています。皆さんはどのタイミングで報告しましたか。
夫への妊娠報告はどのタイミングで行いましたか??
今、高温期16日目くらいで妊娠検査薬も徐々に濃くなってきて、排卵日ほぼ確定で恐らく現在4w3dになりますが、少し早いですが今週の金曜日(4w6d)に初診の予約をしました。
ただ、🧚が濃くなるのが遅かったのもあり、化学流産の可能性も視野にいれておこうと思っています。
なので夫には心拍確認できてから伝えようと思っていたのですが、今も体調が良くない時があって、7wの心拍確認までバレずにいれる自身がないです🥺それと行為を断るのが心苦しかったりもします💦
心拍確認まで体調が厳しそうだったら、胎嚢確認できたら伝えようかなと今のところ考えてますが、ほんとは心拍確認まで待ちたい。。
心拍確認まで待った人は悪阻など少なかったんでしょうか🥺
どのタイミングで報告したか良かったらぜひ教えてください🙏🏻🙏🏻
- はじめてのママリ🔰
コメント

りさ🙂
検査した時点で夫には伝えました!
私が夫側だったらもし悲しい結果になった場合なんで陽性の時点で言ってくれなかったの〜って思うかもしれないです😢

はじめてのママリ🔰
陽性反応出てすぐです🤣🤣
初診待ちまでの不安も心拍確認までの不安も全部共有したいので!!
毎日旦那に病院まだかなまだかなと言ってましたよ🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
すぐなのですね👏🏻✨
確かに、全部共有するという考え方は素敵すぎます😭
ひとりで抱え込むよりも夫を巻き込んだ方がソワソワ期を乗り越えられそうですね✨
とても参考になりました!ありがとうございます!- 4月8日

さあや
検査して出た日に伝えてます☺️
すぐに悪阻で動けなかったので伝えて良かったかなって思います😌✨
-
はじめてのママリ🔰
やはりその日のうちに喜び共にした方が、何かあった時にサポートしてくれたり、話聞いてくれたりするので良いのかもしれませんね🥹✨
私も早めに伝えたくなりました😂
貴重なご意見ありがとうございます✨- 4月8日

🐣
検査薬してすぐ伝えて初診一緒に行きました😌✨
つわりすでに始まってたので伝えてよかったです🥹
-
はじめてのママリ🔰
すぐの方が圧倒的に多いんですね😳
わたしもすでにちょっと体調の変化が起きてるので、確かに早く伝えて支えてもらった方が安心かもです🥹✨
わたしの通ってる産婦人科が1人しか入れないので診察は夫と受けれないのですが、今日の夜にでも伝えてみようかなと思います!!
ありがとうございます✨- 4月9日
-
🐣
1人しかはいれないんですね💦
旦那さんの反応楽しみですね🥰✨- 4月9日

さくらい
旦那には、陽性反応が出てすぐ伝えました!
すぐに分かち合いたかったので😊
-
はじめてのママリ🔰
確かに分かち合えた方が夫婦で協力していけますよね✨
みなさんの意見を参考にして昨日に早速伝えました!!
喜んでくれましたが、その後はさすがにいつも通りでこんなもんかーって感じでした😂笑
でも言えてスッキリしました!
ありがとうございます🙏🏻✨- 4月10日
はじめてのママリ🔰
報告はすぐだったんですね!
確かに、夫側に立って見ると私もそう思うかもしれません🥹
早めに伝えて喜びも悲しみも共に分かち合おうかなという気持ちになりました!
ありがとうございます✨
りさ🙂
ですです!色んな気持ち分かち合いましょ!