

ママリ
普通じゃないですか?
うちも上の子そんな感じで、2歳過ぎの今も口拭くのとか嫌がりますが、帽子とかは普通にかぶってくれるようになりました!

はじめてのママリ🔰
普通ですよ。
小さい子って善悪の判断出したり我慢したりする脳部位とか、怖いって感情を押さえ込む脳部位とかまだ全ての脳が小さいらしくて。一方で欲望の自我のほうがそのへんの年齢からでてきて、また1歳半近くなると更に強くなるんですが。
顔とか触られるの嫌がったり、帽子もかぶる意味とかまだわからないし煩わしいだけ邪魔なこと嫌なことされて怖くて泣いちゃとか被ってくれなくて飛んでったりあるあるです。
0歳後半もそういうのあるし、1歳前半とか音とかにもすごいびっくりして泣いてみたりとか。イヤイヤ期の時も服脱いじゃうとか水が少しついただけでギャーギャー騒いだり手が汚れたらひたすらふいたり気にしたり。
そういうのあるんですが、4歳すぎてくると昔のがなんだったのかって終わったりするんですが。
5歳とかでも同じ状態なら感覚過敏かもですね。。

はじめてのママリ🔰
うちの子も顔や口拭いたりすると
大嫌いです🫨
帽子も嫌いで瞬殺で脱ぎ捨てるので
被らせたことなかったです🫨
ちょいちょいそういう子いるので
気になったことなかったです🫨🫨
感覚過敏関係あるんですかね?
解答になってなくてすみません🥺💦
コメント