※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさんのお子さんの周りでどんな名前の子が多いですか?※女の子

みなさんのお子さんの周りで
どんな名前の子が多いですか?
※女の子

コメント

はじめてのママリ🔰

ひまりちゃん
すいちゃん
らんちゃん
多いですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    らんちゃんはあまり聞いたことなかったです😳

    • 4月8日
🐰

〇〇な が多い印象です🙌
いろは も数人います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろはちゃん多いですよね!

    • 4月8日
🍊

ゆな
りの
ゆの


は結構います!
娘から上記の名前が出ると「同じクラスの子ね!」って言うと「ちがうよ!バスの子だよ」と「他のクラスの子だよ!」って毎回違うので覚えられません!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤣
    確かにゆなちゃんはよく聞きます!

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

えまが断トツで多いです。
どこにいっても必ず見かけます。

あとは、
めい、さら、ゆい、りお
つむぎ、ほのか、あおい、が多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えまちゃんは本当に多いですよね!

    • 4月8日
ママリ

ひまりちゃん多いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひまりちゃんも多いですね!

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

さら
あん
な止め(みな、きな、さな)
が周りでは多いです。

はる(はる⚪︎)、のあ、つむぎ、なぎさ系は男女問わず多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんちゃんは聞いたことなかったです😳

    • 4月8日
(๑•ω•๑)✧

えま
るか
るい
あおい
なぎさ
さな
多いです☺️

ひまり、りこ、は少し前めちゃくちゃ多すぎましたが、最近減りました꜀(.௰. ꜆)꜄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多いですよね!あおいは男の子にもよく見かけるようになりました!

    • 4月8日
deleted user

えまちゃん、あおいちゃんが断トツで多いです。
次にさくら、ゆい、かほ、ひまり、ひなた、ほのか、めい、あんな…が続くって感じです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えまちゃんは本当に多いですよね!あおいは最近男の子でよく聞きます!

    • 4月8日