※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新1年生の子がいて、授業参観後の懇談会に参加するべきか悩んでいます。皆さんは参加しますか。


新1年生の子がいます。
授業参観後、学級懇談会とPTA総会がありその後子供と同時刻に帰ることになります。

皆さん、行きますか😂?役員決めは無いです。
上に4年生の子がいますが1年生の最初だけ懇談会に出て以来授業参観だけで帰ってます😅
小学校ってほとんど幼稚園、保育園からの親の輪が出来てるし入りづらく😔
特に親御さんに関わることもないので行かなくていいかなって思っちゃってるのですが少数派なんですかね...

コメント

にじのはは

うちの小学校は半分くらいですね🤔
先生とお話しがしたく、参加したことはあります!

はじめてのママリ🔰

クラス替えした4月の懇談会だけ参加率高いです。私も話す人いなくて苦痛だったので旦那に頼める日は頼んでいましたが全て出ました💦
それ以外は上の子に行っている人がいたり、そもそも出ないなどの理由で4人だけの日もありました。