妊娠・出産 稽留流産についてお尋ねします。妊娠の症状があっても、すでに胎児が亡くなっている可能性はありますか。 稽留流産について質問です。 私も稽留流産、進行流産と2度流産を経験しております。 わたしが稽留流産した時は特に症状もなく、エコーで初めて知る感じでした。 よく稽留流産でもつわりはあると言われてますが、 胸の張りや心拍数増加など妊娠しているから起きる症状というものがあっても、すでに亡くなってるという可能性はあるのでしょうか? 最終更新:4月8日 お気に入り つわり 症状 妊娠 エコー 初めてのママリ(妊娠10週目, 5歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 妊娠しているから起きるというよりはホルモンによってそれらの症状がでるので、胎児がお腹にいるうちは症状が続いてるのに亡くなっているはありえます💦説明が難しく、分かりにくかったらすいません! 4月8日 初めてのママリ 最近になって動悸が激しくる時があって調べたら、胎児に血液を送るために心拍数が増えるとあったので、亡くなっている場合もそうなるのかな?と疑問に思いました! 4月8日 おすすめのママリまとめ 症状・違い・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・安定期・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・安定期・妊娠・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・頭痛・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ
最近になって動悸が激しくる時があって調べたら、胎児に血液を送るために心拍数が増えるとあったので、亡くなっている場合もそうなるのかな?と疑問に思いました!