

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期だと思います。
自我が、芽生えているんですね。
大変でしょうが、たくさん認めて応えてあげてください。
親に認めてもらった子は、しっかりと自分をもった素敵な大人になると思います✨
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期だと思います。
自我が、芽生えているんですね。
大変でしょうが、たくさん認めて応えてあげてください。
親に認めてもらった子は、しっかりと自分をもった素敵な大人になると思います✨
「イヤイヤ期」に関する質問
小2の息子は生まれてからずっと心が優しいんです! 昨年小学生になってからもっと友達に優しくなり 仲間外れにしない、1人でいる子見つけたらすぐ話しかける、意地悪だったり嫌いな子でも挨拶はきちんとする、 困ってる…
こういう夫ってなんなんですかね? 2歳児の子供がいて共働きです。 イヤイヤ期もあるしご飯食べないし保育園から帰ってきてからのわがままや癇癪で疲弊してます。 余裕がないと私も疲れてフキハラかもだけど明らかに不機…
4歳のお母さん嫌いが辛いです。 4歳になったばかりの息子はもともとお父さんっ子でしたが、妊娠出産を経てますますお父さんじゃないといや!お母さんは好きじゃないの!などと言うことが増えました。そうだよねー、お父…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント