
ポスティングを考えているが、扶養内での申告について不安があります。個人事業主として働く場合、どのような条件が良いか教えてください。
ポスティングやってる方、やってた方いますか?🙋♀️
職場の人がやっていて凄く気になっています!
今扶養内で働いてる個人事業主です。
お給料として入らないから、青色申告に響かなくていいよ!扶養内で働けるし!と言われました。
パートでしたら20万超えると申告しないといけないですが、個人事業主だったら申告しなくていいの?扶養内でほんとにいける?と不安があります🤔
ネットで調べてもあまり出てこなくて💦
あと働くならどんな条件だったらいいな〜ってなりますかね?
500枚配って月2~3万程
時間の融通は効くみたいなので、今の仕事は終わったら帰れるので、終わって息子が帰ってくる間だけしようと思ってます!
単価が低いのは仕方ないと思ってます🥹
でも扶養外れないでプラスで貰えるのが1万でもあれば今は凄く有難い話だなと感じています🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

🥖あげぱんたべたい🥖
息子が主さんのお子さんくらいの頃に3ヶ月だけ働いてました!
雨でも雪でも配らなきゃ行けないので大変でした!
1万行けばいい方で苦痛だったので辞めました🤣🤣🤣
割に合わない仕事です💦

はじめてのママリ🔰
私ではありませんが、うちの母がもう10年以上ポスティングの仕事していて、一緒に付き添ったりしてきました🚗
担当区域や量によりますが届いてから回りやすいように仕分けして、配達して...と言う流れでポスティングするまでに一仕事ありました💦
入れる期間も2.3日だったので雨でも猛暑でも入れなきゃだったり、車が止められない場所だとまとめて何冊も持って歩いていたので重労働だなと思いました😂(母は1日2〜4時間、週3.4日でやって月4.5万です)
やるならガソリン代が出るか、枚数での値段か(gで値段決まるところもあります)、台風等の時は期間を延ばせるか等聞いた方がいいです☺️
ただ、やる時間も自由で調節できるので母は子供がいない間などにやって(長期休みは私達も車で一緒に回ってました)家事には響かないやり方だったのでそう言う面では良いと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
10年以上😳すごいですね!✨️
やっぱ割にはあまり合ってない仕事になりますよね😭
なるほど🤔枚数や期間伸ばせるかなど聞いてみます!
子供の熱などは全然お休みできるよ〜お年寄りばっかで入院とかでしょっちゅうお休みとかあるから、全然大丈夫!とは言われました🥹
ほんとにやる時間の調整ができて家事もできて、って所が凄く魅力的です🤩- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
後は犬がポスト前にいる家(噛んでくるのがいます)や廃墟?森?ってほど木で覆われてる家もあるのでそう言う家は返して良いかも聞いた方がいいです😂
母は何度か犬に噛まれてます💦
お迎えの帰りにできなかった分数軒なども可能だし、1人でやるのでストレスなくてそう言う面では魅力的ですよね✨- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
犬に噛まれるのはヤバすぎますね💦
なんか責任者の方?が適当らしくてマンションの上の方なんかポスティングしてなく1回のみしかしてない〜と言ってたので、きっちりはして無さそうです😂
1人で出来るのもほんと魅力的です✨️今の仕事も1人で回って商品届けて終わったら帰れてるのですが、気楽すぎてほか行けません😂
欲いうなら、ポスティングじゃなく自宅に届くシール貼りなどの方がしたいのですが住んでる地域だ中々みつからなくて…😢
もう少し職場の方に聞いてみて考えてみます!😊- 4月8日
はじめてのママリ🔰
確かに割には合わない仕事になりますよね😭
紹介して頂いた所は、家に週2回とどいて、好きな時間に配って扶養内のままって所が魅力的で🥹
雨の日は嫌だからやってないって言ってました😂
🥖あげぱんたべたい🥖
うちがやってたのも似たような感じの内容でした!
ただうちがやってたのは水〜金の間で配るもの作って配達でした🤣🤣
はじめてのママリ🔰
水〜金の間は大変過ぎますね💦
もう少しだけお話聞いて、やるとしても無理!ってなったらすぐ辞めようかと思います😂