
激しい咳に悩まされている妊婦です。旦那さんの優しさに感謝しつつ、咳を和らげる方法や治療方法を知りたいです。
妊娠11週目に入りました。
数日前から、激しい咳に悩まされてます。
病院では、妊婦専用の薬もいただいてますがなかなか治りません( ̄▽ ̄)
赤ちゃんに申し訳ない気持ちと、朝早い旦那さんにも申し訳なくて、私だけもう一つの部屋に移動して寝る事を伝えると、旦那さんは大丈夫と言ってくれて、二日間抱きしめて、咳込むと背中やお腹をさすってくれます。
咳は苦しくて辛いけど、今までに無かった旦那さんの優しさに幸せを感じています😅(笑)
だけど早く激しい咳を治したいので、和らげる方法もしくは、治す方法はありますか?
アドバイスお願いします😓
- キムユキエ(9歳)

退会ユーザー
咳ばかりしてましたが、いつの間にか治ってました(^^)心配でしたが先生にもお腹の子は元気だと言われました!心配であれば産婦人科で相談して薬がもらえます。水いっぱい飲むといいです!

あめもこ
私も同じ週数ぐらいの時に咳が止まらなくて辛い時期がありました。
夜寝る時に横になるとひどく咳込むので体を起こして寝ていましたが、全然眠れず睡眠不足で赤ちゃん大丈夫かと不安でした。
私ははちみつ大根を作って飲んだり、濡れマスクをしたりしていましたよ!
早く良くなるといいですね!

キムユキエ
妊婦受診まで赤ちゃんが、心配です😓
水分補給しっかり摂ります🎶
ありがとうございました✨✨

キムユキエ
ハチミツ大根やってみます😃✨
不安は絶えませんね😅
お互い頑張りましょう😃✨

退会ユーザー
加湿器とかどうでしょ?
寝る時とかつければ朝和らぐかな?と思います(∗•ω•∗)
あとはウガイとか(›´ω`‹)
お大事に(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)

キムユキエ
加湿器無いんです😭
うがいはしっかりしてますけど😖
ありがとうございます✨✨
お互い頑張りましょう🎶

RI❀
あたしも1週間前くらいから
咳が止まらなくて先生に相談したら
ほかっても大丈夫な咳なのか
どうなのか耳鼻科で見てもらってから薬は考えましょうと言われて
耳鼻科に行って吸入してもらったら
少しは楽になりました。
今までは寝る時にひどくて
枕を高くして寝てましたが
今はたまに出るくらいです。
できれば薬は飲みたくないですもんね!
はちみつが喉にはいいみたいですよ!
お互い早く治しましょうね!
コメント