※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

小学1年生の娘が友達の影響で肩出しの服を欲しがり、購入したところ、旦那が怒り、小学校には着ていくなと言いました。旦那の反応にイライラしており、モラハラ気質を感じています。

小学1年生の娘が、友達が肩出しの服着てたみたいで欲しいと言われたので購入して今日着てました。
すると旦那がよく考えて買えよと言われ怒られました。小学校には来ていくなと。

そこまで怒ることなのかと!イライラしてます。
学童でまだ外遊びもないですし、娘が保育園の時はおもちゃなどをポケットに入れて持ち帰る癖があります。学童でも先日ポケットに入れてました💦そのため、我慢しているのかな?とも思い購入を許しました。いつもならダメと言って買いません。お菓子も1つまでとか似たようなの持ってたらダメとか。持ち帰るたびに口酸っぱくして持ち帰ることについて叱ってます。

こっちの考えも確認せず、怒る旦那にムカつきます。
じゃあ着替えさせると言ったら、そんなこと言ってないと。笑 いやきていってほしくないんじゃないんかい、どっちやねんと思います。
モラハラ気質なんですよね😂ムカつきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

露出するには早いってことで怒ったんでは無いですか?
変出者が多いご時世だから気にしてる可能性もありますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは言われ理解してますが、言い方がムカついてイライラします😭

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰です

私も露出してるから、
変な人もいるし気をつけたらという意味なんじゃないかな?と思いました💦
確かに露出した服で小学校へはなしかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは言われましたが、言い方がムカついてます🥹
    言い方大事ですよね!!

    • 4月8日
ママリ

肩出しの服、うちも欲しがられて買いました。しかも4歳の時に。
うちは私が最初大人っぽ過ぎると止めてたのですが、あまりに言われ続けて根負けして買いました💦

確かにパパ、最初はビックリしてたけど、娘に、すごい可愛いでしょ?って小悪魔的な顔で言われたら、「可愛い」しか言えなくなってました🤣

締め付け強すぎると娘に嫌われちゃうし、ママが止めてよ!ってことかもしれないですね。(うちはウザいんで自分で娘に言え、でしたが)

うちは、今ヘソ出しも欲しい欲しい言われまくってます😂

はじめてのママリ🔰

心配してるだけだと思いますが、言い方ありますよね‪💧‬

肩出しも、オフショルなのか肩あきなのかで変わりますし、そういうのに憧れる年齢なので、こういうご時世ですし学校着てく着てかないはママがしっかり判断してあげたらいいかなと思います👌🏻

うちも3年生ですがやっぱり肩出しの服、へそ出しの服、欲しがります😂💗

はじめてのママリ🔰

まさしくそこなんです!言い方なんです!
こっちがイラつく言い方されるんで素直に納得できない自分がいます。大人がないですよね。。