
コメント

かすてら
わかります😭
長男の時、1歳代で保育園は可哀想と思い2歳くらいで入れる予定で育休とったら、1歳で歩き始めて本当同じ頃の1歳3ヶ月くらいから、毎日外遊び、外に行きたいとグズる、色んなものに興味津々になり、しんどかったです🤣
まだ1人目ということもあり、毎日公園や児童館に行ってましたが、2人目はそういった思い出もあるので、1歳3ヶ月くらいで仕事復帰するつもりです🪿
それもそれで大変なんでしょうが😂😂
かすてら
わかります😭
長男の時、1歳代で保育園は可哀想と思い2歳くらいで入れる予定で育休とったら、1歳で歩き始めて本当同じ頃の1歳3ヶ月くらいから、毎日外遊び、外に行きたいとグズる、色んなものに興味津々になり、しんどかったです🤣
まだ1人目ということもあり、毎日公園や児童館に行ってましたが、2人目はそういった思い出もあるので、1歳3ヶ月くらいで仕事復帰するつもりです🪿
それもそれで大変なんでしょうが😂😂
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ママリ
何をとっても大変ということですよね😂😂
まさしく、いま毎朝毎夕散歩とボール遊びです…キチィ…😂😂
でもこんな子見ながらフルワンオペかつ仕事も考えられない🥲💦
かすてら
そうそう!しかもその頃ってこちらの指示も通らないから、危ない!とか言っても色んなとこに行きたがるし、大泣きされても何で泣いてるのか分からないし、でも自我はしっかりあるしで😭
私も毎朝、昼寝後に散歩公園の毎日でした🌿
しかもヨタヨタ危なっかしいので、すーーっと横に付いていなきゃダメだし😂
でも今上の子もうすぐ3歳ですが、その頑張った頃が懐かしいし、今となれば良い思い出だなと思えます(今となれば!です😂)
その頃毎朝6時起きだったのもあり、腹を括って朝イチお出かけして2人で朝マックしたり、パン屋でサンドイッチ買って公園で食べたりしてました🔅
本当しんどい頃ですが何か楽しみ見つけて乗り越えましょうね😭😭毎日偉い!
ママリ
本当に全くおなじ日々を送っております!笑
毎日5:00起きで6:00まで二度寝チャレンジするも寝なくて結局です(笑)
こんな中で二人目の子育てまで…尊敬です✨✨