※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊活前に麻疹やリンゴ病の抗体検査を受けた方はいらっしゃいますか。どの程度気にして妊活しているのか知りたいです。

妊活前(不妊治療中でもなく、まだ何も行動してないけど妊娠したいなーって思ってる時期)
麻疹とかリンゴ病など、妊娠後の血液検査の項目に入ってない病気の抗体検査をしたことある人いますか?

しないよりはした方がいいとは思いますが、
みなさんどの程度気にして妊活するのかなって…
第一子が保育園に通ってると、私は気になってしまいました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目、妊活前にMRを打ったのに、風疹の抗体がなく怖かったので、二人目妊活前にいろいろ検査しました。
水痘、おたふく、産後に2回目のMR打った後に風疹と麻疹もしました。
おたふくは抗体がなく、予防接種しました。
結果、妊娠中また風疹の抗体がなくて、え!?と、声が出ました😇
風疹単体で予防接種しましたが・・・また妊活前に検査しようと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん予防接種受けられていますね💦すでに何万円も支払っているということですか?💦
    産後に2回目のMR打った後に風疹と麻疹もしました、とは、MR打った後に、風疹と麻疹の予防接種をさらに打った、ということですか?

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    MRの2回目打った後に抗体検査をした、という意味です🙌
    産後には、MRとおたふくを打ってます。
    抗体検査は、水痘、おたふく、風疹、麻疹しました。
    そういえば。一人目妊娠中と二人目妊活前にには、トキソプラズマとサイトメガロウイルスもしてました🤣

    • 4月8日