※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園行く前の子供の朝ごはん、どんなのあげてますか?慣らし保育が始ま…

保育園行く前の子供の朝ごはん、どんなのあげてますか?

慣らし保育が始まったばかりなのですが、1歳3ヶ月の娘はまだフォーク、スプーンうまく使えないので朝ごはんはずっと付きっきりで食べさせてます。
(ごはんにふりかけ、おかず2種)
が、これだと時間がなく、すでにバタバタ💦

ロールパンとか持たせて食べてもらう。とかの方がいいのかな。。

みなさん、どんな朝ごはんあげてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

手掴み出来るような一口に切ったパンとかおにぎり、バナナとかぶどう、いちごとかとベビーチーズで調理せずにそのまま出せるのを食べさせてました!朝からバタバタなので😅

はじめてのママリ

うちもスプーンまだなのでしかも納豆ご飯しか食べないので困ってます🥹
おにぎりか、パンとか食べてくれたら良いですよね😇
スティックにした食パンとか用意してみようかと考えてました!

♡

仕事前で作る時間とかないので
1歳からのシリアル、アンパンマンパン、
カニパン、メロンパン、レンジで温めるだけの焼きおにぎりとかあげてます👍🏻⟡.·

ママリん

パンやフルーツ中心で手づかみで食べれるもの食べてもらって、それを見つつ自分の準備してました!

ママり

食べやすいパンです😂
真ん中はまだまだアンパンマンのスティックパンにお世話になってます😂