コメント
あおちゃん
事務ではないですが、医療従事者です。
基本勤務先で健康診断してますが、ショーツを脱ぐような検査はないです💡
身体測定、採血、心電図、レントゲン、聴力、視力あたりが基本となりますしバレることはほとんどないんじゃないですかね🤔
あおちゃん
事務ではないですが、医療従事者です。
基本勤務先で健康診断してますが、ショーツを脱ぐような検査はないです💡
身体測定、採血、心電図、レントゲン、聴力、視力あたりが基本となりますしバレることはほとんどないんじゃないですかね🤔
「お仕事」に関する質問
9:00〜15:00の仕事なんてなくないですか?? 皆さんどうしてるんですか?😭 子供が8:00〜14:45まで学校です。 理想は9:00〜16:00なのですが、 学童も可哀想。1人で家にいるのも心配だし可哀想。 と旦那と義父母に言われ…
フルタイム自営業なのですが、保育の決まり(保育園希望?)で毎日16:00までしか預けてません。 フルタイムということで保育園へ入れましたが、この保育園利用実績だと来年度とかに短縮保育?(でしたっけ)になってしま…
新一年生の生活で、平日どれくらい親が学校に行く機会がありましたか? 上の子が今度地域の公立小学校に入学します。自分は仕事しようと考えています。 地域の学童には入れそうなのですが、実際に親が必要な行事や授業…
お仕事人気の質問ランキング
ひま🌻
ありがとうございます!
恥ずかしながら長く勤めたことがなく
健康診断を受けたことがほぼ無かったので
教えてくださり助かりました💦
あおちゃん
健診では問題ないですが、もし勤務先でMRIを撮る際は申し出が必要(火傷のリスクがあります)なのでそこは覚えておいたほうがいいと思います😊
ただ、最近はアートメイクやワンポイントのタトゥー入れている人も多く普通にやってるみたいですけど💡
結構看護師にも多いので、それが原因で解雇とかはないと思いますが気持ち的に隠したいのであればMRIをする際は他の病院でやるなどの対応でいいと思います😊
ひま🌻
返信遅くなりすみません😓
詳しくありがとうございます😊
MRIってどんな時に撮るんでしたっけ?本当無知ですいません😭
あおちゃん
基本は頭の時が多くて、体だと腫瘍とかの検査なので滅多にないとは思います😊
人間ドックとかやらなければ機会は少ないかなと💡
ひま🌻
朝のお忙しい時にありがとうございます😭
そうなんですね!ひとまず安心しました笑
こんなくだらない質問に丁寧にありがとうございました⭐️