
皆さん小さい子どもがいると、化粧しなくなるんでしょうか?衛生面や時間…
皆さん小さい子どもがいると、化粧しなくなるんでしょうか?
衛生面や時間がなくて化粧しないなど、ここで見たことがあるので分かるのですが(´・ω・`)
私はソバカスや唇の色が良くないので、家から1歩も出ない時だけスッピンで
コンビニでも薄く化粧していきます。
普通にお出かけするときはバッチリメイクします。
薄く化粧するにしても、他の人から見るとバッチリメイクしているように見えていると思います。
こないだ、支援センターに初めて行きました。そしたら、皆スッピンで化粧しているのは自分だけ(._.)
2回目もメンバーは違うのに皆スッピン(._.)
親になると化粧しなくなるものなのか(;_;
衛生面良くないと思われるのも嫌だなと思ったり、自分だけ化粧して気合い入ってるみたい(._.)
でもスッピンで外出掛けれない😞
こんなこと思うの私だけでしょうか?
- ゆっちゃんママ(8歳)
コメント

まい
あたしも妊娠してからは悪阻があるので化粧もめんどくさくてしません。笑
でも、支援センターなど行く時は化粧します。他のママさんたちも20〜40代くらいのママさんたちですが、むしろすっぴんの方を見たことありませんよ( ͡° ͜ʖ ͡°)

あーぴっ🌼
あたしの周りはみんなお化粧バッチリしてるママばかりです(´・ω・`)逆にお化粧しなくなっちゃったあたしはやばいなと思ってます…www
-
ゆっちゃんママ
やばくはないと思います!
私も肌がきれいだったら、化粧しなくていいのに(..)- 5月24日
-
あーぴっ🌼
あたしもそばかすめっちゃありますけど気にしてないですwww
- 5月24日

ポム
私、もともと薄化粧です。
すっぴんと間違われることもたびたびです(^^;)
時間ないので、スーパーとか支援センターなら、ファンデーションと色付きリップくらいで行っちゃってます。。
-
ゆっちゃんママ
そうなんですか!
もしかしたら、化粧してる人もいたのかもしれないですね(*´-`)
ファンデーションと色つきリップでも、変わるんですよね😂- 5月24日

ごろんた
ちゃんとお化粧しているの、すごいと思います。ママであっても綺麗でいれることは良いことなので。
私もスッピンですが、やはり時間がないです。
6ヶ月ならこれからかもしれないですが、動き回るようになると、安心してトイレにもいけなくなります💦時間がないというより、とにかく目が離せません。
あと、そのうち顔を触ったりもしてきます。触ったその手をお口に...ということも少なからずあります。
何かの拍子にお化粧を飲み込んじゃったらと思うとやはり心配かなあ〜。
基本綺麗でいられることは良いと思いますが、メイク中も目を離さないようにしたり、メイク道具誤飲しないように気をつけたり、顔をやたらと触られないように気をつけていれば大丈夫だと思います。
-
ゆっちゃんママ
やっぱり時間もないし、衛生面も気になりますよね😞
今のところ、子どもが寝てる間にメイクするようにしていますが、これから分かりませんよね(*´-`)
気を付けていこうと思います。- 5月24日

ひろ
最近、鼻食いから始まり顔中甘噛みしようとするのでなるべく何も塗ってません(^_^)
-
ゆっちゃんママ
わぁ!かわいいですね!
ちょっと困りますが😂
化粧水や乳液はどうしてるんですか?- 5月24日
-
ひろ
本当最低限の化粧水というかオールインワンです(^^)
息子ですが、それこそ旦那より激しく。笑
少女漫画にでるS系王子様並に顔をつかまえてたべようとしてくるので思う存分食べて貰おうかと^^;
仕事復帰したら化粧します☆
化粧できるならした方が良いと思いますが、肌と肌のコミュニケーションとりたいから化粧してないよーっていう程度です。- 5月24日

しーちゃん
私も化粧ほとんどしてません😳娘が顔ペタペタ触ってその手舐めまくるのであんまよくないかなぁって思うし、何より化粧するのがめんどくさくて(笑)
最近日差しが強いので娘に日焼け止め塗るついでに私も娘の日焼け止め顔に塗って終わりです😂
-
ゆっちゃんママ
そうなんですか😊
舐めちゃうことよくあるんですね!
お出かけするときもほとんど化粧しないってことですか?- 5月24日
-
しーちゃん
友達と会う時とか少し遠出する時は化粧するけど、それも月に1、2回なんでほぼスッピンです💦でもスーパー病院とか支援センターとか地元?近場?な時は化粧してないです😱
- 5月24日
ゆっちゃんママ
うちの方とは逆でスッピンがいないんですね(´・ω・`)
周りに化粧してる人が居なさすぎて不安だったので安心しました(*´-`)