※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がポケットにティッシュ入れたままズボンを洗濯カゴに入れてたみた…

旦那がポケットにティッシュ入れたままズボンを洗濯カゴに入れてたみたいで、洗い終わったら息子の服が全部ティッシュまみれ。
パジャマとか靴下はリビングに脱ぎっぱなしだし。
鼻かんだティッシュはテーブルに放置するし。
旦那の物多すぎて掃除機かけるとき動かすの大変だし。

どんだけ私の負担増やしたら気が済むん?

コメント

ママん

あー、うちもあります~。
私がブチギレしたら、旦那逆ギレ😂💢
「わざとじゃないのにそんな言い方あるか?💢てか、そもそも洗濯機に入れる前に確認すれば良いだろ!何でも二重チェックが大切だよ。今回のは君のミスでもある!」
ですって😒💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー、ムカつきますね💢
    というかうちの旦那もそれ言いそうです😇
    トイレの電気も何回言っても付けっぱなしにするのでその都度注意したら、「人間たなんだからそんな完璧にできるわけないやろ。揚げ足ばかりとんな。」って逆ギレしてました😇
    なんで自分の非を認めないんでしょうね!

    • 50分前
初めてのママリ🔰

うちは言っても言っても治らず、洗濯物は各自でしてもらうことにしました!
私は自分と子供の分しか洗いませんし干しません。
夫は週末に自分でやってます。
もう半年以上この生活です😂

はじめてのママリ🔰

抜きっぱなしはそのまま固めておいてます😌 前にタバコと洗濯一緒にまわしてしまい旦那にやり直しさせました! 洗濯物も乾いたら固めておいて自分でしまわせてます!でかい子供いると大変ですよね〜赤ちゃんより学習能力低い