※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりり
子育て・グッズ

赤ちゃんのことで悩んでいます。実母が赤ちゃんを独占し、私の存在が薄い気がします。私が心狭いのか不安です。

実母と赤ちゃんと私と
3人で病院へ検診や予防接種など
行くことがあったら
私は常に荷物持ち、ドア開け閉め、
支払い役…
これって普通なんですか?
家から出てチャイルドシートに
乗せるとこから
待合室で待っている間も
実母が孫を我が子のように
抱っこし離さないです。
私が抱っこするのは診察室に
呼ばれたときのみ。
待合室に戻ってこればすぐに
赤ちゃんを取られます。
初孫なのでかわいがってくれるのは
ありがたいですが私が母親なのにって
思ってしまいます。
こんな私は心が狭いですか?
前に1度だけ病院から出るときに
赤ちゃんは私が抱っこするわって
伝えたらじゃあ誰が〜するの?
みたいな事を言われて
下がってしまったんですが
腑に落ちなくてボソッと
まるで実母が母親みたいやねって
言ったら少し困った顔をして
何も言わずスタスタ歩いて
行ってしまいました。
車に乗り込んだ後は普段の
雰囲気に戻りましたが(*_*)

コメント

りーたん

なんだか嫌な感じですね(;´Д`)逆にポジティブに考えましょう!私はその頃はよく母に息子を持たせて開放感を味わっていました(笑)どんな事があろうと、子供はママが一番大好きです!嫌とゆう程、一緒に居なければならない時もあるので、今は開き直って少しだけ任せちゃいましょう\(ˆˆ)/♡

雪

私も母も妹と姪っ子と出かけたり病院など行ってもいつも私か母が抱っこです(*^^*)可愛いから抱っこしたいです。妹は可愛がってくれるのが嬉しいらしく主さんのように車の運転からドアの開け閉めしてくれます。妹曰く私はいつも子供と一緒だから他の人がいる時はその人に可愛がってもらえて、たくさん抱っこしてもらえて嬉しい(*^^*)と言っています。

実母なんだから嫌ならハッキリ伝えてみてはいかがですか?またはお母さんなしで病院などに行けば角もたたないですかね?

deleted user

お母様もう少し大人になってほしいとこですね^^;

実母だからこそのモヤモヤ感な感じがします。

でも1人で全部やってる身からしたら羨ましい限りです!

大変ですもん、荷物多い中赤ちゃん抱っこしながらお会計して…
そうゆう時に限ってウンチしちゃったり。笑

甘えられる実母だからこそ良い距離感で助け合える様、頑張って下さい(^^)

ちはママ

私もりーたんさんと同じ感じに思います!
自分がしんどくても抱かなきゃいけない時もあるわけだし、そのような時はむしろずっと抱いていて欲しい(^-^;

うめママ

孫が可愛いんですね(*´ノ∀`*)私の両親も近くに住んでて毎日のように会ってますが、おばあちゃんが抱っこしてます(^-^)
なので、ママの事わかってるのかしら?ってたまに不安になりますが!子供はやはりママの事は特別です!(*´ノ∀`*)
孫を可愛がってくれてるのなら、ありがたいと思いプラスに考えてみてはどうでしょうか??(^-^)
のちに、おばあちゃんっ子になってくれれば預けやすくなりますよ(*´艸)笑

優希ママ

うちもですよ~(´・ω・`)
でも、私は助かってますが(* ̄∇ ̄*)
孫を可愛がってくれるなんてありがたいですよ。なかには、そーゆーのとは逆なお母さんもいると思ったりをかんがえれば嬉しいことかなと。

a

私のところもそうですよ〜(๑°⌓°๑)

私のところは、病院に
ついて来てくれる時は、
お会計までされちゃいます。

お金ださせて!と。

ちなみに出産時のお会計まで
されてお金はいらない、と
言われました。

娘が熱出ただけで仕事を
休み、病院までついてきて
診察室にも一緒に入ってきて
くれます。

そこまでしてくれるお母さん
ってなかなかいないと思うし
お母さんは、お母さんで
あんたに何もしてないから
こんぐらいさせて。と
私は、ほんとにこんな
お母さんがいてありがたいなぁ、
と思います)Oo。.(´-`)

エネコ

初孫だと尚更抱っこしたくなると思いますが、私は義母に対しては、ダメでした。

ぷりりさんは、ご実家と近い場所に住まれていますか?

私は、実家が遠く、主人の実家の方が近めなので、産後二週間に一回の割合で義母に会うのがキツかった覚えがあります。
常に、孫!孫!という感じで生んだのは私なのに、なんで私を労らずに、脇役的なことをしなきゃいけないの?っていう感じになっているかと思います。私もそうでした。

でも、時が経てば何であのときあのように思ったんだろう?って思うときが来ると思いますよ。
たぶん、今は産後のホルモンバランスが良くないのでそういうような感じになっていると思います。

今のうちしか抱っこできる重さではないし、子供が大きくなるにつれて、お婆ちゃんも年を取っていきますし、孫にしてあげたいと思っていることも出来なくなると思うので、今のうちだけだと思います。

いつも赤ちゃんの世話をして頑張っているから、こういう時くらいは、私が手伝ってあげるよ!という事でお母様はされているかと思います。
あまり深く考えると、そればっかりしか考えられなくなって、育児が楽しくなくなるので、たまには、ドーンとお母様に子どもを預けて、気晴らしに買い物に行ったり、ショッピングしに行ったりすると、少しは考えることもなくなるかと思います。

かぐらzzz

見たことある光景!

ちょっと違うのが私が実母に赤ちゃんはいどーぞ!と渡しちゃってることですかね( ̄▽ ̄)
私は診察室に連れてくのみで、予防接種でギャン泣きしてる娘をポンと渡してしまいます~こんな母親もいます(笑)

ぷりりさんのお母様はお孫さんが可愛くてしかたないんですね(*^^*)
そのうちママの抱っこしかダメな日が来るっていいますし、それまではお母様に満喫させてあげても良いかもですよ(*´∀`)

あゆ&ゆうママ♡

私は母親がいる時はだいたい抱っこしてもらっちゃってます。
私の息抜きの時間だと思ってますよ。
私は助かってますけどね…

みんこ☆

主さまのお気持ちよーくわかります(>_<)
私の実母は「暇だから」という理由で予防接種・検診・小児科全て着いて来ようとします。(徒歩5分位の距離に住んでます)
さすがに断りましたが近い月齢の子供がいる友人と遊ぶのにも着いて来ようとした事もあります…
着いて来た場合は抱っこして離しません。
ドコに居ようがいつも同じテンションであやし続けてます…
ちなみに妊婦検診も全て同伴でした…
月齢が低いうちは助かりましたが、今は子供と2人で出掛けるのも慣れてきたので私達の予定はあまり教えない様にしてます。

ご実家が遠方等の方からしたら恵まれた環境だとは思いますが実家が近すぎるのもストレスです。

みるくるみ

私は逆に羨ましいなぁと思いましたが、同居だったりそれが毎日だったら嫌になったりするのかなぁと(^^;;

うちは実母が居ないので分かりませんが、義母は月に一回遊びに来てくれて一日抱っこしてくれるのでとっても嬉しいですし助かります!
とっても可愛がってくれてるなぁと思います(^^)

もし気になるなら、病院も1人で行かれてはどうですか??

yumehasi

普通ってことはないと思いますよ!お母さんがついてきてくれるなんてうらやましいなぁと思いました!🙌
赤ちゃんが小さいうちしかおとなしく抱っこなんてできないから今はお母さんにしてもらってもいいかなとも思いますが~
これから大きくなるに連れてママじゃないとダメなときもでてきますから♪ママは毎日ずーっと一緒にいないとだめだから見てもらえるときは割り切って助かるぅ♪ぐらいにおもうといいとおもいますけどね(* ̄∇ ̄)ノ
わたしは実母は10年前に亡くなったのでそんな経験ないのですが妹の子供たちがまだ小さい時は病院や検診付いてきてと言われてついていってましたしその時は私はベビーカー押したり少しの間抱っこしたりしたぐらいですほとんどサポート側でした!身内だからこそお母さんも抱っこしやすいんだと思いますよ~これが義理のお嫁さんとかならそこまで手を出せないと思うし(´∀`)まぁ、出すひとは出すんでしょうが…。
なので私はお出かけしたときや家に遊びにいったときは義母や義父らに抱っこおねがいしまぁーすと自らお願いしてますよ♪
だけどそこまでしないでと感じるのなら思ったときに伝えないとこれから長いのに気まずくなったりしかねないので
「いつもありがとう、いろいろ助かってるよ」など一言でも言ってあげてくたさいね(^-^)

deleted user

うちも同じパターンで、実母が我が子のように振る舞ってました(笑)私が親なのに!ってイライラ...
旦那に相談して、検診の時など会社を休んでもらったり、休みの日にはお風呂に入れてもらったりと親子だけで過ごす時間を少しずつ確保してました。
身体が戻ってきたあたりで、『私も親になったし、自分一人でできるようにならないとね!いつまでも頼れないから』って言いました。分からないから教えて、っていうスタンスで(...表面的に笑)接して、徐々に離したって感じです。

見てもらえるのは有り難いですよね。それも分かってるから文句も言えないし...実母なのに(^^;)
都合よく助けてもらおうと開き直ると気分も楽かも...

deleted user

以前何かで読んだことがあります。
赤ちゃんを生んですぐのメスの動物って、赤ちゃんを守るためにずっと離さないし、敵が赤ちゃんを狙ってきたりして、食べられるくらいなら自分で食べちゃうみたいな動物もいますよね?
人間も実は一緒らしいです。
赤ちゃんを生んで間もない女性は、自分が赤ちゃんを守らなくちゃという意識が本能的に働いて、自分以外の特に女性が自分の赤ちゃんを抱っこして離さないとかすると、本能的に嫌だって思うらしいですよ!
だからぷりりさんも、もしかしたら本能的に赤ちゃんを守らなくちゃっていう意識が働いているのかもしれませんし、心が狭いわけじゃないと思います。
いくら実母でも、嫌なことは嫌ですものね。

ぷりり

そうです…嫌とゆうか
ずっとモヤモヤしてました(*_*)
実母にとっても初孫で
かわいいんでしょうけど
私にとっても初めての子供で
病院といえど、私にとっては
久々の外出になるので
赤ちゃんと散歩以外で外を歩くのが楽しみなのにずっと母に
抱っこを取られて…と
感じてしまってました(>人<;)
そうですね、考え方をポジティブに変えてみたいと思います(^^)‼︎
ありがとうございます❤︎

ぷりり

たくさん抱っこをしてもらって
可愛がってもらいたいという
気持ちは変わらずあるのですが
自分でもこの気持ちの変化には
驚いてます(*_*)
いざ出産し赤ちゃんを目の前に
すると時折、守りたい本能みたいなのが強く出てしまって…
ただ可愛がってくれてるだけなのに取られた感がしてしまうんですよ(>人<;)
この気持ちが強く出てしまって
落ち着かない時ははっきり伝える事もしてみようと思います‼︎
ありがとうございます❤︎

ぷりり

そうですね…(*_*)
良い距離感を保ちながら
助けてもらえる時は
甘えてみようと思います(^^)
親身になって答えていただいて
ありがとうございます❤︎

ぷりり

そうですね(>人<;)
気持ちの転換をしてみて
甘えるときは甘えてみようと
思います‼︎
ありがとうございます‼︎

ぷりり

子供はママの事わかって
くれてるんですね(^^)
まだ3ヶ月でちゃんと
区別できてるんか?と
不安になる事もありますが
大丈夫ですよね(^o^)?
おばあちゃんにもほどよく
懐いてくれればあとあと
楽ができますよね‼︎
ありがとうございます❤︎

ぷりり

孫を可愛がるのは
当たり前じゃないという事例、
身近にそんな方がいるので
よくわかっていたつもりでしたが
抱っこを取られたー‼︎(*_*)と
その時思ってしまうと
モヤモヤ感が凄いです(>人<;)
でもこれからは考え方を変えて
甘えてみようと思います‼︎

ぷりり

病院の会計までしてくれるん
ですね(^^)すごい‼︎
そこまで孫に愛情注いでくれる
おばあちゃんがいるのも
ありがたいことですよね。
モヤモヤ感ばかり考えずに
感謝の気持ちももってみようと
思います。
ありがとうございます❤︎

ぷりり

そうですね、モヤモヤ考え出したときは生んだのは私なのに…と
思ってしまいます(*_*)
いまはまだ心のバランスが
取りにくい時期ですが
なるべく可愛がってもらってる事に感謝をして深く考えないように努力します(^^)
ありがとうございます❤︎

ぷりり

ママの抱っこしかダメな日が来るんですね(^^)
そんな日が待ちどおしいですが来たら来たで困る時もあるんでしょうね(^◇^;)
そう考えるといましかしてもらえないこともあるんだなって思えました‼︎
モヤモヤした考えを良い方へ考えて甘えてみようと思います(^^)
ありがとうございます❤︎

ぷりり

息抜きの時間。確かにそうですね(^^)
毎日ずっと抱っこされてる訳じゃないですし甘えれるときは甘えてみようと思います‼︎
ありがとうございます❤︎

ぷりり

友人と遊ぶときまで着いてこられるんですね(^◇^;)
それはさすがに困りますが
みんこさんのお母様も
孫がかわいくて仕方ないんですね(^^)
可愛がってくれるのはありがたいですがあまりにもされすぎると感謝通り越して嫌気が出てきてしまいますよね。
そうならないようにほどよい距離でいたいところですよね(^o^)
みんこさんのように赤ちゃんと2人でいたい時などは予定をあえて教えずいるのもいいですね。
ありがとうございます❤︎

ぷりり

羨ましい…そうですね(^◇^;)
可愛がってもらえるなら
いいことですよね。
たまには一人で病院に
行ってみます(^◇^;)
ありがとうございます❤︎

ぷりり

赤ちゃん抱っこもいまくらいしかおとなしく抱っこもできないだろうしもおちょっと感謝の気持ちを持って接してみようと思います(^^)
そうですね、気持ちの割り切りも大切ですね。
いつもありがとうの一言、言ってあげないとダメですよね‼︎
実践してみます(^o^)
ありがとうございます❤︎

ぷりり

同じパターンなんですね(^◇^;)
私が親なのにとイライラ感も一緒ですね(^^)笑
都合よく開き直りも大切ですね‼︎
ありがとうございます❤︎

ぷりり

まさにそうです(>人<;)
本能的に赤ちゃんを守ろう守ろうとしてしまってるんだと思います。
可愛がってくれてるだけなんですがなぜか取られた感が強く出てしまいます。
でもここで色んな方の意見や経験を聞いて考え方を良い方へ変えてみようと思えました(^^)
ありがとうございます❤︎