
コメント

はじめてのママリ🔰
2人ともその頃ぶっ通しで寝てました!🥹

ママリ
うちの子も3ヶ月くらいから夜通し寝てましたよ☺️
たまーーーに寝言泣きで一瞬、ふえーんと言うくらいでまた勝手に寝てました🙌🏻
今(現2歳3ヶ月)でも夜は寝かしつけして10分(20時半)でスっと寝て、朝6時半頃にスッと起きてきます◎
-
はじめてのママリ
同じです!お風呂に入ったらすんなり寝て、朝6時半頃機嫌よく起きます☀️
生活リズムがついたんですかね☺️- 4月8日
-
ママリ
親孝行ちゃんですね🥺💕︎
今はイヤイヤ期もあってめちゃくちゃ大変ですが、それまでは育てやすかったなーって思います👏🏻- 4月8日

m
次男と長女はその頃から夜間ぶっ通しで寝てました😪!
長女は今も夜間ぶっ通しで寝ます😊
-
はじめてのママリ
ぶっ通しとゆうことは、夜間授乳やオムツ交換などもなしですか?
- 4月8日
-
はじめてのママリ
無しです!1回だけ寝言泣きのように起きたり時々ありますが、すぐ寝てしまいます😴
- 4月8日

はじめてのママリ
現在3ヵ月ですが、それまで4.5時間は寝ていたのですが、睡眠退行で2.3時間おきに起きるようになりました😭😭

ゆき
息子が夜通し寝るようになったのは4か月頃でした。
その後は1回も夜泣きありません。

mmmm
夜ぶっ通しで寝たことはまだないです。
夜間授乳も2回あります☺️

はじめてのママリ🔰
ここ2週間くらいはほぼ夜通し寝てます☺️!
はじめてのママリ
やっぱり育てやすい子たちですか?
はじめてのママリ🔰
上の子3歳男の子ですが卒ミした途端夜泣きがはじまり1年くらいありました💦
下の子がもうすぐ1歳女の子ですが、本当に育てやすい子です。