※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ういの
その他の疑問

今日、2人目の幼稚園の個人面談があります。1人目が新一年生なのですが…

今日、2人目の幼稚園の個人面談があります。

1人目が新一年生なのですが、さっそく家でお留守番させますか?💦

幼稚園には一緒に行って大丈夫です。

コメント

ママリ

させません💦
1年生なら聞いてても聞いてないようなもんだし、ガスとかいじられたら怖すぎます💦
さすがになしです💦

はじめてのママリ🔰

面談がどれくらいかかるか、上の子がどのくらいのお留守番なら平気かにもよりますかね。
30分くらいなら留守番させちゃうかも。
ゲームやってたりアニメ見てたらすぐなので😂
ただ、もう少しかかるようであれば同伴可能だし連れて行きます。

はじめてのママリ🔰

連れて行きますよ!
家で1人で留守番させたこと無いです。

よみよみ

我が家は近場で20分~30分くらいなら留守番させます。キッチンに入らない、ピンポンは出ない等でき、キッズ携帯をもたせて何かあったら連絡してきます。

ママリ

うちのこ達はガスを触るとか、危ないことは絶対にしないので、お留守番はさせようと思えばできますしさせることもありましたけど、
卒園した園なら、先生に顔を見せる意味でも連れていっても先生喜んでくれてましたよ!