※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後里帰りしないんですが旦那がしばらく在宅勤務すると言ってました(多…

産後里帰りしないんですが旦那がしばらく在宅勤務すると言ってました(多分出社したくないだけ)
保育園の送迎は変わってくれるかも知れません。正直いつも在宅だと謎にリビングで会議や電話するんです赤ちゃんの泣き声大丈夫なの?と無駄な気を使いそうでイライラしそうです

在宅勤務でも家にいてくれる方が楽なのでしょうか?

コメント

みぃ

気を使う必要あるんですかね?
在宅でこもれる部屋があるのに【謎に】リビングで会議するなら気にせず過ごすことを宣言したほうがいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごもっともでした🤣🤣
    産褥期の私の方が大変だわって言う精神で居ます
    会社の人も産後っていうのわかってるだろうしで!
    邪魔ならあんたが別の部屋行くか出社しろと思ってます🤣

    • 5時間前
  • みぃ

    みぃ

    邪魔なのはお前だって話ですよね🤣
    めちゃくちゃ役に立つ可能性もあるかも?

    2人目の泣き声ってほんと気にならないです🤣
    何をしてても中断して泣き止ませてたあの頃の自分はもう居ないですよ🫣

    • 5時間前