
コメント

はじめてのままり
下の子は19:00に寝ても20:00に寝ても21:00に寝ても5時に自然と起きます 。多分習慣になっていて 、それが当たり前になってしまっているので中々変えるのも難しいと思います 。

はじめてのママリ🔰
寝る時間を遅らせてみて、
起きる時間がもう少し遅くなるなら、
寝る時間を遅らせてみます。
やってみないとわからないので。
-
はじめてのママリ
そうですよね、でも夕方になると眠くて眠くて機嫌悪くて寝かせてしまいます
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
寝てくれー朝までぐっすりー
と思いますもんね🥺
早寝早起きも早すぎるとこちらがキツいですしね😥- 18分前

はじめてのママリ🔰
19時から7時まで寝れる👶もいるし、
遅らせても4時には起きちゃう👶もいると思うので試してみるしかないんじゃないですかね?
まだ夜中何回も起きてるなら、長く寝れないタイプなのだと思います。
はじめてのママリ
続けて寝てくれればいいのですが、必ず2回は起きるので辛いです