
注文住宅の話です。打ち合わせで、一階のリビングに明かりとり窓を作ろ…
注文住宅の話です。打ち合わせで、一階のリビングに明かりとり窓を作ろうとなって、縦にするか横にするかで迷いました。実際建ってみるとやっぱり横向きの方が良かったという話になりました。(元々主人や義家族は横向きを推していたのですが私が縦にしたくて私の意見を通してもらったかたちです。)なにより、西側なので西陽が入ってきてまぶしく、あれだけ横向きの方がいいと言ったでしょ!とかなり批判されます。しかしよく考えてみたら、それって窓がどうこうよりも、私が向こうの家族の言い分を聞かなかったことが気に入らなかったのかな…?と思ったり…誰の家だよ…
他にも見る所あるのに、そこばかり言われて何だかショックです💦そんなに言うもんですか?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
旦那さんや義家族にとってはつっつけるところだから突っついてきてる感がありますね😭😭😭
ママリさんだって今更言っても困りますよね😱🌀
でも家って3回くらい建てないと納得いく家は建てられないとよく聞くので気になる所はポツポツ出てくる気がします😵
もうしょうがない!と切り替えてくれたらいいですよね😅
コメント