
過保護?過干渉な親を持つ子供って何歳くらいで、アレ?うちの親おかしい?って気づきますか💡
過保護?過干渉な親を持つ子供って何歳くらいで、アレ?うちの親おかしい?って気づきますか💡
- はじめてのママリ🔰

ななこ
うちの親が過保護、過干渉でしたが気がついたのは高校生くらいでした!
中学生の頃はあれ?うちは厳しめ?くらいのことを感じる程度だったと思います!

はじめてのママリ🔰
私はその子供側ですが高校生まで気づきませんでした!
高校生になってバイトしたり、車の免許とかを取ったり、遊びの範囲も広がったりすることで他の家とは違うことにやっと気づきました笑

いぬず
私も子供側でしたがはっきり気づいたのは高校生かなと!周りの同級生に言われたり、大人に言われたりしてあれ、、、?みたいな
大人になっても一周回って大事にされてたなあと思いつつ、でもなあ、、みたいな感じになりました笑

はじめてのママリ🔰
中学生くらいから過保護なの気づきました👀
位置情報を家族全員で共有してますが、友達に指摘されてからあ、これってそーなん?って感じで気付きまきた😂
昔親が怖い体験をしたらしく、誘拐等の事件に巻き込まれない為だったりっていうのも理解してるので、今でも繋げてるし嫌な気持ちもないです!
コメント