※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

メリーズのオムツを使っている方はいますか?その理由や、友人に聞かれた時の気持ちについて教えてください。

メリーズのオムツ使ってる方いますか?

選んだ理由ってなんですか?

もしもリアルのお友だちにどうしてこのメーカーのオムツ使ってるの?

と聞かれたらいやですか?

お友だちは子どもに色々使ってメリーズにしたんだとポロッと言ってたんですがその時に私は妊娠してる事をまだ言いたくなかったので、深く聞けませんでした(初期流産何回かしている為)

コメント

はじめてのママリ🔰

メリーズ最近まで使ってました。私は産院で使ってたのでそのままの流れで…(笑)
オムツに限らずベビー用品どうやって選んだ?ってよく聞かれますけど、全然嫌だと思ったことないですよ🥺
オムツはその子の体型やお肌によって合う合わないがあるので的確なアドバイスは難しいんですけどね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えてくれてありがとうございます🥺

    産院でもメーカーのオムツなんですね😳

    これから初妊婦健診で産院に入院はまだまだ先であります🤣

    流産くり返して自信ありませんが赤ちゃんグッズ等の楽しみも色々考えたくて🥺

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

基本ムーニーですが、メリーズが安いときはメリーズを買ってます!
特に理由はないです💦
聞かれても嫌だとは思わないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えてくれてありがとうございます🥺

    • 5時間前
姉妹ママ

特には嫌と感じないです。

私はオムツを色々試して、オムツからオシッコやうんちが漏れにくい、オムツが汚れた時に湿っぽさがあまりない、オムツ交換する時に両端が破りやすいのがメリーズのオムツだったと言うだけですね。

子供の体型や動き、オムツ交換する人が使いやすいオムツ、オムツの安さや機能性など人によっては求めてるところが違うので色々試供品を使ってみるのがいいですよ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えてくれてありがとうございます🥺

    試供品があるんですね😳
    大きなパックしか見たことなくて🤣

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

メリーズもパンパースも使ってますが、
お友だちのお子さんはいろいろ使って決めたという事なので子どもの体型に合わせて決めたんじゃないでしょうか☺️

私は別になんでそのオムツ使ってるのー?って聞かれてもこれといった理由はないので嫌な気持ちしないです!

メリーズの理由
たまたま近所の薬局で安かった。
新生児から10ヶ月くらいまではメリーズ一択だったんですが、理由はお腹はわりと細め、太ももむちむちタイプだったからです。
11ヶ月くらいからすごく動いてほっそりしてきたのでパンパースに変えました!
パンパースは薄いので持ち運び安くて私は好きですが、メリーズの方がふわふわです!

それぞれのメーカーのオムツの比較とかあるのでそれみて決めてもいいと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えてくれてありがとうございます🥺
    確かに体型の変化が途中著しいので色々使った方が合うの探せますね😳

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

メリーズもムーニーもパンパースもその時に安かったり子供の体型にあってたりするものを使ってるだけって感じです。
安売りしてたりするとそのサイズが売り切れることもあるので、無理にネットで買い足すとかじゃなくてその場で別のメーカー買います。
(ネットでは定期便で買えますけど割高)

私も良く子供用品はなんでそれを選んだのか聞かれますが、安ければ安いからって言いますし、機能面だとかも説明します。
それってみんな将来的にどれを買うかのリサーチだってわかってますからママたちの中では変なことじゃないと思いますよ🧐

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えてくれてありがとうございます🥺

    その時の値段もサイズも色々変わりますもんね😁

    • 5時間前