※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mu
子育て・グッズ

娘が「いい子だと大好き?」と聞き、無理しているのではと不安です。どのように対応すれば良いでしょうか。

娘に寝る前に◯◯ちゃんいい子だと大好き?と聞かれました。
最近イヤイヤ期も落ち着いてきてスーパーなどの買い物も楽になってきて◯◯ちゃんいい子だったね!すごいよ〜ママ嬉しいありがとう!などと言っていました。

でも今日いい子だと大好き?と聞かれ無理していい子にしてるのかなとも思いどのように対応したらいいのかわかりません。いい子じゃなくてもどんな時も大好きだよと伝えましたがどうしたらいいのでしょうか?

コメント

きなこ

私も聞かれます。
◯◯いい子?かかの言うこと聞く?
って。

いい子な◯◯も勿論大好きだけど、たまに言うこと聞かなくて悪い子になっちゃっても、かかは変わらずずっと大好きだよ。だって◯◯はかかの1番大事な宝物だもん。ギューーーー
って毎晩言ってます。そうすると嬉しそう〜〜〜な顔して、◯◯もかかだーいすきって言ってくれます。

だから、どんな時も大好きだよで良いと思います!

はじめてのママリ🔰

その伝えた方で大丈夫だと思います😊いい子だねって褒められるのも嬉しいんだと思います💡