※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
子育て・グッズ

保育園で持ち帰ってきた洗濯物に他の子の物が入っていたのですが、これ…

保育園で持ち帰ってきた洗濯物に他の子の物が入っていたのですが、これは洗って返すべきでしょうか?
食事エプロンと服1枚が入ってました。
他の子の汚れた洗濯をするのにちょっと抵抗あるのと、勝手に洗われたら逆に嫌かなと思って洗っていません。
洗わなくても何も思われないですかね、間違えられたものだし…😓

洗わないで返してる方いますか?

コメント

ママリ

うちの保育園は他の子のものを持って帰ってきたらそのまま返せば保育園で洗濯してくれます。
そちらの方がいいかと思って洗わず保育園に返しています。

はじめてのママリ🔰

私はいつも洗ってました☺️
濡れたままなのは気になるので💦
洗われて嫌な人は家で洗い直すと思ってます✨

はじめてのママリ🔰

私は洗わないです!
園が感染予防で洗わない方針のところでした!そういう園もあるので洗わないで返してもいいと思います!

はじめてのママリ🔰

保育園で働いてましたが、洗う保護者と洗わない保護者半々くらいでした。
全然どっちでも大丈夫です。
入れ間違えたor子どもが自分の鞄に入れてるか見てなかった職員のミスなので!

エプロンや濡れてる物は放置するとカビるかも…って洗ってくださる方が多かったですが、カビたら園の責任で弁償なり何なりします。
そのまま返せばいいです!