※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

共同作業とは?入学式後に、学校から配布された算数セット等に記名をした…

共同作業とは?
入学式後に、学校から配布された算数セット等に記名をしたり、プリントを読んだりと、下の子のお迎えまで時間ないから分担しようと旦那に伝えました。

①私:教科書全てに記名 旦那:プリント全て読む

②私:プリント読んで、不要なものは破棄。必要なものは綴る。直近で必要なものはファイルにいれる。書類も随時記入 旦那:プリント読んでいる。

③私:配布物に記名 旦那:ファイル買いたいなと言うだけ

結局一人でほぼやりました。
しかも私は一枚一枚全てに記名するも、表面の一枚だけでええやん。とかクレパスに名前いらないだろうと言う旦那‥想像力が無くて嫌になる〜。こんなんで教育免許持ってるのおかしい😚教育実習で何見てんねん。


いちいち確認するな!!!考えて行動しろー!!


コメント

ママリ☺️

旦那の一切やらないですよ笑

本日入学式で、びっくり発言多くて引きました。

3クラスか4クラスかドキドキしてて

3クラスだと1クラス35人程

4クラスなら多くても30人

なのにクラス少ない方が見てくれるやんって言ってきました。

そして給食は学年で違うの?と聞いてきて、
そんなわけあるかー!!!笑

知らなすぎでドン引きですよ🤣そんな事も知らないのに偉そうに。。

全て忘れたんじゃないですか?


名前は細かく必須ですよね✌️