

umimi
ギャン泣き登園からの保育園の洗礼(2ヶ月弱ほど熱と病気の連続🥲🥲)も終わって半年ぐらい経った時には親子揃って保育園慣れしてました🙆🏻♀️きっと心配しなくて大丈夫です💭ママもだんだん子供が保育園に行っているという生活に慣れるし、きっとお子さんも段々お友達のことを覚えてきたりして慣れてくれると思います☺️
umimi
ギャン泣き登園からの保育園の洗礼(2ヶ月弱ほど熱と病気の連続🥲🥲)も終わって半年ぐらい経った時には親子揃って保育園慣れしてました🙆🏻♀️きっと心配しなくて大丈夫です💭ママもだんだん子供が保育園に行っているという生活に慣れるし、きっとお子さんも段々お友達のことを覚えてきたりして慣れてくれると思います☺️
「保育士」に関する質問
保育士さん、 又はお子さんを保育園に通わせておられる方、 教えてください🥺 保育園の登園時間を9時に設定したのですが ぴったりに送っていかないといけないですか?😭💦 職場まで2〜3分で着いてしまうので 出来れば9…
人見知りしない1歳児の慣らし保育について。慣れてるのに全然預かってもらえません… 一歳3ヶ月でこの4月から入園しました🌸 生まれた時ならずっと、人見知りも記憶にある限りせず、むしろ人好きなので、ママ以外の色んな…
保育士さんいらっしゃったら🥺 保育園に持って行くお着替えって、セットごとに袋入れたほうがやりやすいですか? 替え上下とスタイの3点で1セットで、お着替えは2〜3セット持ってきてとあります。 保育園の指示では袋ご…
お仕事人気の質問ランキング
コメント