
マイホームの売却時に専任媒介から一般媒介に変更した方に、どのように不動産屋に伝えたか教えていただけますか。
マイホーム売却時に専任媒介から一般媒介に変更したことのある方、専任の不動産屋さんにどんな風に言いましたか?角が立たないように一般に変更したいなと考えていまして、、
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
答えじゃなくて申し訳ないんですが、変更する理由ってなんですか?😳
私も今専任でお願いしてるので気になりました💦
マイホーム売却時に専任媒介から一般媒介に変更したことのある方、専任の不動産屋さんにどんな風に言いましたか?角が立たないように一般に変更したいなと考えていまして、、
はじめてのママリ🔰
答えじゃなくて申し訳ないんですが、変更する理由ってなんですか?😳
私も今専任でお願いしてるので気になりました💦
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
活動報告はこちらから言わないと連絡してこない、あまり販売意欲が感じられない割に値下げばかり促してくる、総合的な対応の悪さなどが気になり他社に変更しようかと思ったんですが専任→専任か専任→一般で迷っている所です💦
専任→専任の方が気まずいかな?とか考えちゃって💦
はじめてのママリ🔰
お答えいただきありがとうございます!
そうなのですね、それは変えたくなりますね🥲
確かに専任切るのって気まずいですよね💦
でも専任でそこまでの感じならこっちが強気で言って変えてもいいとおもいます!
はじめてのママリ
変えたくなりますよね💦
もう空き家で鍵を預けているので、専任切るにしてもまた会わなきゃいけなくて気まずいです笑
ママリさんは売却期間どれぐらいですか?😳
はじめてのママリ🔰
旦那さんがあまり気にしない方なら旦那さんにお願いしましょ🔑笑
うちはもう5ヶ月目になります😭
不動産変えた方がいいのかなとも
思うんですが売却手数料半額に
してくれる契約なのと、
毎週報告書送付、ポスティング
値下げで購入してくれる方がいた場合数十万の値下げなら不動産側が持つと
言ってくれてる為
変えた方が損なのかなと思って
ひたすら買い手待ちです…🥲
はじめてのママリ
わー!それは魅力的ですね😳うちも4ヶ月になりました、、しかも繁忙期過ぎたのでちーんとなっております💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、繁忙期過ぎて
売れる自信全くなくなってきました😭
内覧はきてるんですか?😳