
離乳食食べてくれなくて困ってます💦5ヶ月の頃から始めたのですが、最初…
離乳食食べてくれなくて困ってます💦
5ヶ月の頃から始めたのですが、
最初から全然食べようとせず。
特に野菜が嫌いみたいで…😂
なんとかごまかしながら少しずつ食べさせてました。
でも1口食べた瞬間、めちゃくちゃ嫌な顔して
吐き出したり、
泣き出したり、椅子から抜け出そうとしたり、
とにかく食べたくないって感じです😭
最後の方は嫌すぎて嗚咽してます。
お米だと嫌な顔はしませんが、
別に進んで食べたいという感じもありません。
グリーンコープのまるっとキューブをあげてますが
それが口に合わないのでしょうか。
野菜をなんとか食べてほしいのですが…。
どうやって進めていけばいいかわかりません。。。
- ママリ(生後7ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも全然食べないです、、
最近はぶーってやるのにハマってるのか笑いながら口から出します。
イライラするだけなので泣いたらきりあげてミルクメインにしようかなと思います🍼
ママリ
そうなんですね🥺
笑いながらはそれはそれで腹が立ちます💦
割り切るしかないんですかね…😭