※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんがYouTubeを見続け、遊びを中断すると怒ることについて悩んでいます。寝る時間が遅くなり、テレビを消すべきか迷っています。似たような経験はありますか?

YouTube朝から寝る時までみてるお子さんいてますか?
お買い物 散歩させても帰ってきたらすぐにアンパンって言うてきます。
電車 車で遊んでるすきにチャンネル変えたら怒るのですが同じような方いてますか?
お風呂から出たらテレビ消して遊んでいたのですが、引っ越してからは、それをしたら大泣きしてしまいます。寝るのも遅くて心配なのですが泣いても消すべきでしょうか?

コメント

まろん

日常生活に支障をきたすなら消します。

ぴこ

うちもYouTube大好きでしたが、目を眩しそうにパチパチするようになってから卒業しました😢
見たくてぐずってましたが、YouTubeで流れてた音楽を流すようになったら満足したのか、卒業できました!!

ママリ

それほどまでなら今のうちに泣いても消します💦

にゃんず🐈‍⬛

それくらいの頃YouTube依存して大変でしたが泣いても消してました!
なんならリモコン隠してしばらくYouTube禁止にしてきっちりルール決めましたよ💦

さや

できればYouTubeではなくNetflixやディズニープラスなどの方が依存は少ないかと思います💡
我が家もYouTube消すと癇癪起こしてたのですが、YouTubeは刺激が強いみたいです💦
Netflixなどにしたら落ち着きました🙌